フェノミナンのネタバレレビュー・内容・結末

『フェノミナン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

予想とは全く違うストーリーで驚いた。
魔法が使えるようになると、変な人が寄ってきたり、周りの人から避けられてしまうの、実際そうなってしまいそう。

ラストのChange the worldが本当に良…

>>続きを読む

ジョージの人の良さが素敵だしみんなにも愛されて心にじんわりくるものがあった

最初はファンタジーぽい話になるのかと思ってたけど、
まさかの脳腫瘍が原因で脳が覚醒して天才になったという悲しみ


死ぬ…

>>続きを読む

宇宙人(?)と遭遇して、突如頭が良くなってしまった主人公。うだつの上がらない田舎のおっさんが突然天才になっちゃうんだから、村は大騒ぎ。政府も動き出す。ここまではわかります。面白いし。

騒動はどこま…

>>続きを読む
ストーリーとしては穏やかだけれど、突然天才になる主人公を気味悪がる人々が、主人公の力が脳腫瘍によるものだとわかった瞬間手のひらを変えたのが察せられるラストシーンは皮肉的で好みだった。

ヒカリをみた時から急に頭が良くなってしまった
(というのもdéformerしすぎなんだけど…車中で本読んだだけでポルトガル語が堪能になりました、とか…違うだろ)
愚直な青年のMiracleなストーリ…

>>続きを読む

当時友達と映画見に行った思い出の作品なのに全然内容思い出せず。

こんな急に能力者になっちゃうSFな話だったっけ?と思いながら鑑賞。
でも椅子を実は買っちゃってたとか所々のシーンは見てるうちに記憶が…

>>続きを読む

38歳の誕生日に光輝く物体を目撃したジョージ。その光を目撃した翌日から凡人だったジョージが突如天才になり超能力の様なものも身につける。

ハートウォーミングな映画。平凡に暮らしていたジョージが常人で…

>>続きを読む
最初はSFの作品だと思ったが、見てると人間ドラマであった。主人公の純粋な心には感動した。今の時代にこそ見るべき映画。
死ぬ間際までピンピンしすぎでは…レイスとの恋愛模様も良かったけど、ブランデー先生の骨折話が一番キュンときた

「Lucy」みたいな話だった。超能力は脳腫瘍のせいで脳が覚醒されたためという。
センチメンタルになりすぎず過剰な描き方もなく、人としての在り方、最期の迎え方など静かに優しく伝わってくる。
ジョン・ト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事