オカンの嫁入りの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オカンの嫁入り』に投稿された感想・評価

4.3
不貞腐れ宮崎あおいワラ不貞腐れたら天下一品、宮崎あおい。宮崎あおいかわいい!話しも感動だし、泣きたい時に良い映画。内容も凄く良いし、桐谷健太がめちゃくちゃ良いと思った。
hana
3.3
宮崎あおいがまた不貞腐れてます
宮崎あおいに不貞腐れてる印象あるの私だけかもしれない
大竹しのぶと宮崎あおいの演技力での殴り合いを感じる

『ぼくが生きてる、2つの世界』が
良かったので同監督でもある
呉美保監督作品が気になり視聴しました
こちらも始まり方のインパクトといい
いきなり作品の中に引き込まれました
こちらはちゃんと起承転結も…

>>続きを読む
2.8

2025年2月23日 21:00~ J:COM 
ミスリードというか、裏切られるというか。裏切られるといっても悪い意味ではないけど。冒頭から、意表をついたむちゃくちゃな状況が出現し、いったいどうだる…

>>続きを読む
2.0
白無垢がキーになっている事は理解出来るが、さすがに大竹しのぶには無理がある。「すごい事になってます」って自ら言ってたから許すかw
2.5

〖人間ドラマ:小説実写映画化〗
咲乃月音の小説「さくら色 オカンの嫁入り」を実写映画化で、突然、ひと回り以上も年下の男性との再婚を決めた母親と、困惑する娘の姿を綴った人間ドラマらしい⁉️

2025…

>>続きを読む
buri
3.3

祖母リクエスト6本目。親友のような腐れ縁のような親子。人間って愛くるしいほど不器用。私は不器用さに気付けてその姿に愛を感じられる人間でありたいなぁ。二人で電車飛び乗ったシーンは良すぎて巻き戻しました…

>>続きを読む

めっちゃシンプルなストーリーだけど良い作品だと思った。
良い年した母ちゃんが、若い男を家に連れて来て「結婚する」って言い出す話。
朝ドラ、昼ドラを見てる感覚。
自分は昔、夜勤の仕事してたんだけど夜勤…

>>続きを読む
3.5

色々過去の良質な邦画のエッセンスを脳内でMIXさせて作った雰囲気のあるホーム・ドラマになっている。昔からつづく典型的なクサイ邦画という感じも。

大竹しのぶが掴みどころのないオカン役。娘役の宮崎あお…

>>続きを読む
Tom
3.0

呉美保監督の長編二作目。ずっと親子の絆を描き続けてきたんだなぁ。まだ粗削りな所は多いが,ストーカーの演出含めてその片鱗が随所に見えた。映像の質感がホームビデオの様な印象で今の方がよりドキュメンタリー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事