このレビューはネタバレを含みます
傑作すぎる。
ダニエル・クレイグのジェームズ・ボンドがカッコイイのはそのままに、ジュディ・デンチ演じるMの会議での演説シーン、ナオミ・ハリス演じるイヴのボンドとの関係、ハビエル・バルデム演じるシルヴ…
このあと2作で更新するかもしれないけど、今の所『007』シリーズでは一番好き
最初のバイクチェイスから始まり、アクションが豪華な上に、サスペンスなシーンもあり、大満足な一作
本作のヴィランである…
派手なのに重厚感がある。これまでの作品と比べると圧倒的カリスマのある悪役。場面ごとの絵の美しさ。ボンドカーの活躍。007シリーズとしてだけでなく、一つの映画としてかなり面白い。ただの偉いおばさんだと…
>>続きを読む「007」シリーズ生誕50周年記念作品とのこと。昔は「007」シリーズは好きじゃなかった。ジェームズ・ボンドがハンサムでモテモテでどんな困難も難なく切り抜けられる男でつまらんと思っていたのだ。
でも…
影が、部屋の隅から、ゆっくりとあたりを包む。皮が剥がれ落ちた木製の椅子は、おもむろに色を閉ざしていく。鳴啼を吸いとる綿のカーテンは、窓の向こうで微風に揺らめく木々の葉と、静かに呼応する。埃が舞う。無…
>>続きを読む007版ダークナイト。主人公および主人公が属する機関が世間の信用を失うストーリー展開は完全にダークナイト(笑)そして、世間の声を武器にするヤバイ敵キャラは完全にジョーカー(笑)。サブタイトルを「ダー…
>>続きを読む