007 スカイフォールのネタバレレビュー・内容・結末 - 98ページ目

『007 スカイフォール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

何よりもまず、ダニエル·クレイグの渋さ!彼にはいつまでも、何かと闘って、美女と恋して、でも絶対離れていくヒドイ男·ボンドでいてほしい。
今回のは「世代交代」がキーワードだったみたい。オジサン紳士だっ…

>>続きを読む

ダニエルの007シリーズのなかでもテイストが全然違う ただ悪の組織といつも通り戦うんじゃなくて過去を絡ませながらってかんじ 個人的にはいつものテイストの方が好きだから低評価 シリーズをみていくに当た…

>>続きを読む
何回みても飽きないです!ボンドかっこいい!最後にMが死んでしまうという展開は意外だった
DB5がシルヴァに壊された時のボンドさんの憤怒の表情だけでもう満点。

面白かったけどこのボンドはちょっとヤダ…。常に完璧で居てくれないとボンドぢゃない!!試験に落ちるとか…。

Mとボンドの関係が好きだったのでとても悲しいラストでした…(´・ω・`)…

>>続きを読む
007シリーズは安心して観れる♪
ただMの死に方は、ちょー不自然w 引退させたかったんだろうけど。。。

007の50周年記念作品ということで、過去作へのオマージュがいっぱい。
Q、ワルサーPPK、アストン・マーティンDB5、マネーペニー…と、これまでダニエル・クレイグのボンドでは描かれなかったシリーズ…

>>続きを読む
さすがの007シリーズです。どの作品を観ても、本当に面白いです。廃れていくもの、台頭してくるものの、入れ替わりがとてもよく描かれています。

サム・メンデスが監督に抜擢されたと聞いた時は、どのような化学反応が起こるかと楽しみにしていたが、見事に期待に応えてくれた。派手なアクションだけでなく、美しい映像にも期待してみていただきたい。めまぐる…

>>続きを読む

映画を見ていてグッとくる瞬間がある。例えばペキンパの「ワイルド・バンチ」クライマックスの決戦に向けてパイクたちが一列になって歩いてくる場面、 まさに体中の血が沸騰するような瞬間。「スカイフォール」で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事