妻は告白するの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『妻は告白する』に投稿された感想・評価

青二歳

青二歳の感想・評価

5.0

どうして川口浩なんだ…
若尾文子に雨降らしたいよね。うなじの髪と襟の湿り具合がたまらないよね!映画。付け加えると東大法学部出てイタリア留学から帰ってきたインテリ増村らしい法廷映画。いや、若尾文子の湿…

>>続きを読む

『妻は告白する』
1961(昭和36年)
大映

「私はあなたの何なの?毎日あくせく働いている女中なの?論文の清書や研究の整理をする秘書なの?安くて便利な家政婦なの?子供も産めない妻なんて情け無い」…

>>続きを読む
2024.05.12 U-NEXT
yz

yzの感想・評価

4.2

裁判での証言(回想)から、恨みあったじゃん殺意を持って切ってるじゃんと感じる通りの帰着でサスペンスとしての驚きは弱いんだけど、なんか面白くて観入った。その動機が語られるのに判決では無罪を勝ち取るとこ…

>>続きを読む

サスペンスとしては勿論のこと、ラヴストーリーとしても秀逸。また、彩子が幸田の勤め先を訪れるシーンで彼女が覗かせる情念には怪談めいた恐ろしさなども感じさせ、そうした様々な要素を併せ持つ部分に大きな魅力…

>>続きを読む
benelove

beneloveの感想・評価

3.9
増村&若尾コンビGood❗️
若尾文子上手いですねぇ〜
inumura

inumuraの感想・評価

3.5

当時には面白みがあったのかしら、現代にしてみれば凡庸なプロットで正直何の驚きも発見もなく、増村保造×若尾文子作品としては面白くない方だと思う。
ただ目を引くシーンはいくつかあって、そこに技が光ってる…

>>続きを読む

とうとう増村保造に手を出してしまいました。

まずポスターのビジュアルが秀逸なんです。
全く古びてない。

なるほど本作、弁護士円山雅也さんの著書から、脚本家井手雅人さん脚色経由の法廷劇ですか。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事