ニュー・シネマ・パラダイスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ニュー・シネマ・パラダイス』に投稿された感想・評価

【2024/01/07✩⃛初回観賞】 評価:4.4
【2024/12/16✩⃛2度目観賞】 評価:4.4 ➡︎ 4.5

ずっと行ってみたかった109シネマズプレミアム新宿にて貴重な35mm上映回に…

>>続きを読む
5.0

一つの村で映画館で働くアルフレードと映画好きの少年トトの絆を描いた映画でもあり、人生という大きなテーマをトトを通して描いた映画でもあった。
人生はどうしてこんなに美しく、切ないのかと考えさせられた作…

>>続きを読む


午前10時の映画祭

あのテーマ曲が流れると、何だかワクワクして、そして泣きたいような気持ちになる。不朽の名作と言われる作品は、古い映画でも心を打つ何かが有る。 どんなに時代が変わっても人の心は変…

>>続きを読む

昔の人にとって、映画館は唯一の娯楽やったんやな。おじさんから子供まであんなに騒がしい映画館なんか羨ましいかも笑

何年経ってもトトが映画一直線なところに感動。映写室にはいつもアルフレードと2人。2人…

>>続きを読む
4.2

ミニトト可愛すぎんか?

アルフレードの自分のする事を愛するんだ、子供の頃の映写室のように。という言葉は凄く刺さったし、トトの背中を強く押してくれたと思う

アルフレードの仕事に対する姿勢も凄く良か…

>>続きを読む
-
ノスタルジー
映画館という場所がずっと続いてほしいと思った
ト
4.7

心の底から観て良かったと思える作品。
時の流れが持つ儚さと懐かしさを、美しい音楽と共に、優しく印象的に伝えてくれる。
ラストシーンは自分でも驚く程感動した。

個人的に、物語中盤でアルフレードが主人…

>>続きを読む
ピ
5.0
ほんとに好き。大好き。
もし、あのメモを見てたらどんな物語だったのかを考えて、想像してしまう。

少しのことで人生の歯車は大きく変わるってことを学んだ。
4.0
まあまあ良かった さすが名作
お父さんのおすすめでみた
あたいはあんまり刺さらんかった🙉

うーんなんやろ
近所の仲良しおぢとのお話??

あなたにおすすめの記事