ニュー・シネマ・パラダイスのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『ニュー・シネマ・パラダイス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

人生は、お前が見た映画とは違う。人生はもっと困難なものだ。

視力は失ったが、前より見えるようになった

体が重いものほど、足跡は深くなる。恋心が強いほど、傷も深くなる

劇中で掛かる音楽が好きです。
懐かしさと物悲しさの中に喜びや愛情を感じるような美しい旋律で、日本だと久石譲の曲みたいな感じでしょうか。

ストーリーは決して明るく爽やかな雰囲気とは言えませんが、曲と…

>>続きを読む

トトとアルフレード


戦後まもなくのイタリア🇮🇹シチリア半島。
娯楽の少ない時代、人々は教会で上映される映画に足を運び楽しむ。
ただキスシーン、裸、抱擁のシーンは、牧師様の意向でカットされている。…

>>続きを読む
ニューシネマパラダイスが壊されるところと最後のキスシーンの繋ぎ合わせ本当に良かったな

愛のテーマも大好き

時は流れ、人はそれぞれの人生を歩んでいく。映画とまではいかないけど、各々生きた時代がありストーリーがあるんだなと思った。
PARADISOの解体工事のシーンで、皆が当時に思いを馳せながら今を生きてい…

>>続きを読む

不滅のラストシーン
もちろんそれまでの全てのシーンあってこそのあのラスト…

これ以上はないと思えるほどに説得力のある
トトの表情が全てを物語っている。

"映画が好きだ"という初心に響く。

これ…

>>続きを読む

時間の流れがとても綺麗でノスタルジックな映画だった。昔の映画館ってあんなに賑やかで明るい場所だったのかな。映画を見るためだけにたくさんの人が集っていて心が温まった。アルフレードが遺したキスシーンのフ…

>>続きを読む
キスシーンでこんなに泣けたのは初めてでした。
「噂を聞きたい」って一言にとても深い愛が詰まっていたと感じます。


でも昔の冴えない友達にntrれるのつらすぎ〜

劇場版は映画館が主人公、完全版はトトが主人公になります。数シーンの違いで趣旨が変わってくるのも映画の魅力、監督の編集次第なんですね。
公開当時は日本でもテレビ、レンタルビデオが隆盛を誇り映画は斜陽産…

>>続きを読む
イタリアの古い映画。
名作と言われる映画を見ても期待ハズレが多いのは、見る目がないからだろうか・・?

あなたにおすすめの記事