映写機を使った映画の原点。
今も変わらぬ、人々の心の娯楽が、映画ですね。
ジーンときました。
劇中に流れる曲が、今も良く耳にする曲でした🎼.•*¨*•.•*¨*•.¸¸🎶
昔の映画音楽は、特に耳に…
♟️【ぶぅ的感想】
アルフレードの言葉が、心に刺さるのよ…。
「人生はお前のものだ。ここに帰ってくるな。」
…刺さりすぎて3日引きずった。
そして、あのエンドロールの“キスのモンタージュ”!
映画愛…
色んな形の色んなものに対する愛が詰め込まれた映画
突き離すことも愛ってハ?って時あるけど、突き放し方に愛があって受け取る側もちゃんとそれを愛だとわかって受け止めるとこんなに距離も時間も超えて愛を感じ…
前半は少年期
トトとアルフレードの絡みが面白い
後半は青年期
トトとエレナのラブストーリー
面白いのは前半のトトとアルフレードのところで後半のラブストーリーはどうでもいい
自分の中で、ニューシネ…
いつだったかの三が日にNHKで放送していたのを観たが、アルフレードとサルヴァトーレの年の差を超えた友情、そしてアルフレードからサルヴァトーレへ別れ際に送られる不器用な愛情に胸がギュッとなり、サルヴァ…
>>続きを読む予想通りとっても良かった🥹
映画を見ながら、自分の人生も思い返されて懐かしさが込み上げてくる。
そしてやっぱり音楽が沁みる。
この忙しくて目が回る日々の中でも、私らしい時間を少しでも過ごせるのはや…
(C)1989 CristaldiFilm