真珠の頚飾/真珠の首飾りの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『真珠の頚飾/真珠の首飾り』に投稿された感想・評価

4.0
ディートリッヒの嘘を巧みに演出する扉の使い方やなんやとボーセージよりプロデュースのルビッチ味が強いけど面白い。
綺麗に一周していく気持ちよさ。
4.1

マレーネ・ディートリッヒが女泥棒を演じたロマンティックコメディ。
ディートリッヒの唯一のコメディ映画でもあるらしい。

パリで宝石商から真珠の首飾りをだまし取った美貌の女泥棒マドレーヌは、スペインの…

>>続きを読む
3.8
ディートリッヒが猛スピードで田舎道を車で進んでいくだけで笑える。

久しぶりにエルンスト・ルビッチ作品を鑑賞しました。
どこかの映画館で特集やってほしい!!
ついでにデヴィッド・リーン特集も!
という事で、本当に心にグッとくる作品でありました。
笑いあり、涙あり。正…

>>続きを読む

ドイツ映画『Die schönen Tage von Aranjuez』(33)のリメイク。エルンスト・ルビッチ製作、フランク・ボーゼージが監督したコメディ。パリで宝石商からだまし取った真珠の頸飾。…

>>続きを読む

マレーネ・ディートリッヒとゲイリー・クーパーと言う豪華な共演。エレガントな女泥棒のマレーネが次第にキュートな表情を見せてくれるのがポイント。ポージングや衣裳、ライティングの美しさはクラシカルな映画な…

>>続きを読む
3.5

ルビッチプロデュース作品らしく、物語よりもマレーネ・ディートリッヒとゲイリー・クーパーの軽妙で艶やかな掛け合いやお洒落な雰囲気を堪能する一作。そしてほどよいゲイリー・クーパーの間抜けなコミカルさ加減…

>>続きを読む
ケン
-
記録
ロマンスコメディというより、コメディからラブロマンスに変わった

昔の作品ならではのテンポ感
なかなかのクズだなぁ貴様

往年のハリウッド女優祭り
マレーネ・ディートリッヒ8本目

マレーネ・ディートリッヒが犯人である場合、手配書の人相書きは眉毛だけでOKです。誰でもわかる。ひと目で逮捕。
映画ではバレない?

今回の…

>>続きを読む

ストーリーは規定路線ではあるけれど、マレーネ・ディートリッヒ(詐欺師)とゲイリー・クーパー(自動車会社技師)だから、それなりに楽しい🎵
騙される宝石商と精神科医の対面シーンが一番面白かったかな😙
眠…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事