ありふれた事件に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「ありふれた事件」に投稿された感想・評価

S

Sの感想・評価

3.3

殺人をテーマとして扱っているから当然と言えば当然なのだが、インパクトのあるシーンの連続だった。
特に良かったのは工場のような場所に潜んだであろう獲物を手分けして探すシーン。
ここでは撮影係と音声係が…

>>続きを読む
ながの

ながのの感想・評価

3.5

連続殺人犯の日常をドキュメンタリー風に撮った映画。
殺人犯が主役ってことは、殺人犯なりの動機とか葛藤を主題にするってことなのかなと考えてしまうが、そんなことはない。
なんというか、この殺人犯は空っぽ…

>>続きを読む

白石晃士監督も影響を受けたと言われているフェイクドキュメンタリーの元祖的作品。
めーちゃくちゃ面白い。


1人の殺人鬼を映画撮影班が密着する。
が、殺人鬼のキャラ性に魅力を感じ、我々も撮影班も気付…

>>続きを読む
鰤鰭

鰤鰭の感想・評価

3.2

すごい良く出来たモキュメンタリーだった
マジで本物の殺人鬼にしか見えない、殺し方と後始末の手際が生々し過ぎて、めちゃくちゃリアル
監督・脚本とキャストの名前が同じなところまで、ゾッとする
本当の映像…

>>続きを読む
壱川

壱川の感想・評価

3.7

荒い映像、ディレイする音声、衝撃的な殺人シーンへの急激な展開。
フェイクドキュメンタリー。
本当にあったら怖い話。

生きるべき人間と死んでもいい人間、イカれた正義感で忠実に守るベン。
芸術の嗜みを…

>>続きを読む
じゅ

じゅの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

働いて食い扶持を稼ぐとか、一人あるいはみんなで楽しいことをするとか、そんな普通の生活の一部として人を殺すことが組み込まれているブノワという男のモキュメンタリー。

ブノワの"同業者"なる人物にも撮影…

>>続きを読む
さくっと稼いでパーっと豪遊 そんなのこいつと風俗嬢くらいだよ
YSK

YSKの感想・評価

4.0

生活のため快楽のためストレス解消のために殺人を重ねる主人公の日常を映画にすべく密着取材を試みたという体のフェイクドキュメンタリー
冒頭から列車の中ですれ違っただけの女性をいきなり絞殺する主人公、いか…

>>続きを読む

白石監督が原点として挙げるベルギー産モノクロ・モキュメンタリィ

『神様メール』神様役などのブノワ・ポールヴールドが快活に狂い暴れる凄い作品です!

終始落ち着かない不穏な空気がツラい。
ブノワが楽…

>>続きを読む
gigiro

gigiroの感想・評価

3.7
モノクロ映画は苦手でいつも途中で寝落ちしてしまうのですが、面白かったー!
最後まで飽きずに寝ずに観れました!
不謹慎!だけどみちゃう!

あなたにおすすめの記事