ありふれた事件に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「ありふれた事件」に投稿された感想・評価

犬

犬の感想・評価

3.7



殺人鬼ベンのドキュメンタリー映画を製作するため、監督のレミー、カメラマンのアンドレ、録音技師のパトリックの3人は、ベンが人を殺していく日常に寄り添う
ベンはどのような人間を殺せば効率が良いかを…

>>続きを読む
ななお

ななおの感想・評価

3.3

殺人鬼の日常を映画として撮影していくことで段々感覚が麻痺して撮影クルーも同じように殺しの手伝いを担っていく…という流れのモキュメンタリー。主役の殺人鬼がとにかく喋るわ喋るわ…殺し方から死体の処理方法…

>>続きを読む

サイコパス殺人鬼に密着したフェイク・ドキュメンタリー。

冒頭いきなりの絞殺シーンから始まり、死体の処理方法について嬉々として語るスムーズすぎる流れに度肝を抜かれる。

何だろうモキュメンタリーだけ…

>>続きを読む
akrutm

akrutmの感想・評価

3.4

ある殺人鬼を取材するクルーのカメラを通じて、殺人鬼の男性の行動をドキュメンタリー風に描いた、レミー・べルヴォー、アンドレ・ボンゼル、ブノワ・ポールヴールドの3名の共同監督による犯罪映画。3人は本映画…

>>続きを読む

何かで白石晃士がフェイバリットに挙げていた映画。かなり面白かった。
子供に向ける玩具の拳銃が実銃へトレースされる編集。画面外から落下してくる身体。胸くそ悪い強姦の後に女性の腹を掻っ捌いて中身をほじく…

>>続きを読む

いろんな意味でヤバすぎる。
まず今のご時世じゃコンプライアンスにひっかかりまくるであろう。時代が許した(?)倫理への反逆だとしか言い様がない。
差別的発言、「いや、どの口が言うんだ」的な発言や胸糞展…

>>続きを読む

<概説>

三人の男達が一人の犯罪者の日常を追いかけた、ベルギー産のフェイク・ドキュメンタリー。倫理道徳のカケラもないその男と行動を共にするうち、撮影班の行動も次第に暴走していく。

<感想>

い…

>>続きを読む

列車で佇む男は突然すれ違った女性を絞殺し死体が浮かばないよう重石をつけて沈めると説明をはじめる。殺人犯に密着したドキュメンタリー風映画。

白黒映画です。白黒なので大量に死体が出てきても何とか見れま…

>>続きを読む
Nao

Naoの感想・評価

3.5
連続殺人犯の日常に密着したフェイクドキュメンタリー。メタ視点のモノクロ映像で淡々と綴られる。殺人を目的じゃなく手段にしてたのでサイコパス感はやや少なめ。
povだから撮影スタッフと自分を重ねて見てて、撮影スタッフが被写体から影響を受けすぎて変わっていく光景になんだか自分までも変わっていきそうでちょっと怖い。
郵便局員襲うのは駄目だろ笑

あなたにおすすめの記事