春のソナタの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『春のソナタ』に投稿された感想・評価

mingo
3.9

ロメールはファッションデザイナーか何かですか?ばりのセンスと色彩が散りばめられた春を感じさせる一本。シューマンといい、先日観たピニェイロは本作の影響が強いのでは。「フランスの王女」でのモネの絵画に対…

>>続きを読む
ayu
5.0

昨日ちがやさんと話した。
ロメールのマチスのポスターが
貼ってある映画あるじゃん、
あ、そのポスター持ってます、
おれも、持ってる。

以前はずっとこんな会話してた。
こんな貴重な関係をいつか失う

>>続きを読む
「生起するものはすべてその原因をもつ」
面白いし、よくできてるけどいかんせん眠い。元気な時に改めて
ミン
-
大学生の思い出
杏奈
2.0
数年ぶりのロメさん、1mmもハマらず、賢者モードやた

ロメール「四季のコント集」第1作。ロメールの脚本は、即興を許さず、例によって色彩への拘りは衣装、部屋へと及ぶ。長廻しが多い作品。撮影は新人リック・パジェス。そして初のヴィスタサイズ。
シネヴィヴァン…

>>続きを読む
5.0

例に漏れずロメールの熟練の技が際立つ軽やかな会話劇
偶然の出会いを契機に人間模様を描くいつものパターンかと思いきや、よくある欲望への誘惑や倫理的に逸脱した恋愛未満の導きは見られない
物語的にもわかり…

>>続きを読む
naho
-
やっぱり画面作りが超好み!!
ジャンヌの硬質な品の良さ、肩幅の直線や流れる眉の角度なんかが全部好きだった

あなたにおすすめの記事