春のソナタに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『春のソナタ』に投稿された感想・評価

父の恋人に猜疑心を抱く未成熟の女の子を取り巻く密度と緊張。
観せる事の刺激が増幅していくのに比例して無害さも徹底していく不思議な距離感がこれまた心地よいのです。
果てしない会話劇。
ロメールの映画に出てくる景色が好き。
mana

manaの感想・評価

-

四季の物語

ベートーヴェンとシューマン!
あいかわらずファッションとインテリアがかわいい。
ハッとさせられる言葉がいくつかあったはずなので再鑑賞したい。

"La vie eat belle."

>>続きを読む
悠月

悠月の感想・評価

-
素敵な画と会話で、人の面倒なところとか良くないところをなぜか魅力的に感じさせてくれる
ラストの多幸感
喧嘩した時の思想のぶつけ合いがたまんねぇー
四季シリーズというやつの1作目らしい

面倒な連中の会話劇、フランス映画って感じ(偏見)。嫌いではなかった

哲学やねぇ
ロメール映画に出てくる女の子のキャラクターって気難しくって不器用で本当にかわいい。
画面に映るもの、聴こえてくるもの、感じるもの、すべてが好き!
シナリオも買ったので、何度も見ようと思います。
Ibuki

Ibukiの感想・評価

-
ロメール四季の物語Ⅰ

別荘の誰が帰るかのくだり、コントみたい。

あなたにおすすめの記事