同じ2月2日を何度も繰り返す男。この設定がもう面白く、自分が同じ立場になったら…とあれこれ想像が膨らみます。混乱、自暴自棄など様々なフェイズを経て、最後に辿り着いた生き方が良かったな。
とはいえ、何…
リタ役の人可愛いなぁ。
ビルマーレイやっぱおもろいなぁ。
毎回思うけど顔ツボやねんな。シャワー冷たい時のあの声とかもザ・ビルマーレイって感じ。笑
せいぜい1ヶ月くらいの話かと思ったら、ポロッと半…
何故か同じ日を繰り返してしまう捻くれ者が"本当に大切なもの"を見つけるまでの話。
さすがはビル・マーレイといったところで、彼が出るだけで重いテーマも明るく捉えることができる。
日々生きていく中で…
やっぱり名作には名作たる所以があるわ。
タイムループものの原点的な作品だから、設定はもちろん面白いし、コメディ要素もちゃんと盛り込まれてて笑えるし、心温まる展開もあってすごい。最後には人生のヒントみ…
原題のグラウンドホッグデーはアメリカの伝統行事。ウッドチャックにまつわるこの祭りの中タイムループで田舎の町に閉じ込められた男を描く。
タイムループし過ぎて、主人公が町の守護天使みたいになってるの面…