ようこそ!
砂漠のオアシス、バグダッドカフェへ。
身内しかいない寂れたカフェ、
バグダッドカフェは常に殺伐としていた。
そんな中、ドイツ人女性ジャスミンが訪れ、居座るように。
ジャスミンの存在…
めっちゃ良かった!オープニングはなんかはちゃめちゃ壮絶でどうなることかと思ったけど🤣
人生立て直すのにタイミングなんてない、自分の信じた事をやり抜く事が大事。
自ずと道は拓けてくる。
絶望感から…
異なる立場の人々がそれぞれに持っている「いい感じでいたい」が、素直に表面化した時、ダイバーシティは最高になる。
ハリウッドの近くの砂漠のモーテルでそれをも凌ぐ手作りの場所があるならば、ぜひ行ってみ…
また好きな映画増えちゃった👏🏽
登場人物全員が主役
それぞれにキャラクターがあって味があって観てて自然と笑顔になれる素晴らしい作品でした
ジブリみたいに中毒性があってきっとまた観たくなるだろうな…
かなり前に観た映画だが、今でも忘れられない映画。映像からなんとも言えない空虚感が漂っている。
砂漠に佇む寂れたモーテルを舞台に、そこに宿泊にきたドイツ人の女性とそこのカフェで働く女性との友情、また…
午前十時の映画祭にて。
未見でした。
・
素晴らしい映画。
誰にでもおススメできます。
・
とある郊外(ラスベガス)のカフェ&モーテルに、正体不明な不思議なドイツ人女性がやってくる。
基本的には、な…
ラスベガス近郊の砂漠で夫と別れ、近くのモーテル「バグダッド・カフェ」にて宿泊し始めたドイツ人女性ジャスミンが、「店をオアシスのように潤す」様子を描いた映画。
斎藤工はこの映画をとても気に入っていて、…
全てが最高。
歌も登場人物もストーリーも
ゆるく、ゆるく、
イライラと、悲しみと
コーヒーとピアノの音があるだけ
繋がらないストーリーは
だんだんと紡がれていって
きっと優しくなれたなら
自分…
思いがけず安息の地をみつけたら、どんな決断をするだろうか?
きっと私は、ジャスミンのように気持ちに正直に行動できない。
自分の行きたいところで、好きな人たちと、好きなことをしながら生きていくことを…