サタデー・ナイト・フィーバーのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『サタデー・ナイト・フィーバー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ずっと見たかった名作をやっと見た。

コンテストまではめちゃ気持ちいいほど「ほうほう」と見れたのにその後から怒涛のハイスピードでいろんなこと起きて、え!?終わり!?って感じてしまった。

曲もダンス…

>>続きを読む

会社の上司に勧められた(気がする)映画。

ノリノリ映画かと思ってたら主人公トニー含め周りが抱える問題が意外と深くてなんか拍子抜けした。そういう描写もあるのか、みたいな。
ダンス大会優勝してからの展…

>>続きを読む
落ちたシーン衝撃的すぎだった

70年代の空気を楽しめる退廃的な映画。

ジョン・トラボルタは目元が艶めかしくて色男感あって適役。
アネットみたいな色んな意味で可哀想な女の子はいつの時代にもきっと大勢いるのね。
インテリぶっている…

>>続きを読む

🎦ベイビー・ドライバー からの、冒頭シーンのジョン・トラボルタのウォーキングを見たくなって。
最高のオープニングつながりだなぁ。

ジョン・トラボルタの瞳に吸い込まれそうになる。バランスのとれた身体…

>>続きを読む

ジョン・トラボルタ カッコイイー
冒頭の街の中を歩くシーンをネットで見てイカシテルと思ったので視聴
音楽とダンスシーンがイイね
ナイトフィーバーの曲しか知らなかったけど
ステイン・アライヴが一番好き…

>>続きを読む
サクセスストーリーかと思いきや青春群像劇だった
でも嫌いじゃない

途中から誰かが自殺か事故死する雰囲気が出まくってたのでソレを予想する方に集中してしまった
お前か〜

続編あるらしいのでソッチも期待

トニーという荒くれ青年の危なっかしくも若々しい青春のど真ん中を切り取ったような映画。冒頭で感じたワクワク感とは裏腹にラストは割と静かな終わり方で少し拍子抜けした。トニーの青春の終わりでもある感じなの…

>>続きを読む
終始ハッピーなのかと思いきや後半が結構重くてびっくり。
踊れるってやっぱ魅力的ですね。
あえて友達止まりの最後のシーン結構興奮した。
パルプフィクションでジョントラヴォルタかっこよくて

あなたにおすすめの記事