イエスマン “YES”は人生のパスワードに投稿された感想・評価 - 1486ページ目

『イエスマン “YES”は人生のパスワード』に投稿された感想・評価

イギリス人のダニー・ウォレストが自身の体験をもとに執筆した「Yes Man」が原作。
「こんど飲みに行こう」「いや先約が」「まだ日にち言ってないけど?」の元ネタ?な作品。

○「NO」が口癖で、プラ…

>>続きを読む
Kohaku

Kohakuの感想・評価

4.3
いまの自分に必要な映画だったなぁ
いつもの繰り返しの生活が飽き飽きしてきた時に観たい映画
適当にイエスって言うのはよくないし、ノーと言う場面も必要だけど、大抵のことはイエスって言えるようになりたい★

どんなことにもイエスと答え続けたら、その先には一体何が待っているのか。

そんな未知の世界を覗きたい気持ちで見続けていたんだけど、特に示唆的なものがなく、期待はずれだったな。

でも、なんでもとりあ…

>>続きを読む
saki

sakiの感想・評価

5.0

YESは人生のパスワード。

ジム・キャーリーが初めてセミナーに参加し、初めてYESを言ったときの表情が忘れられない!!

最終的には自分の心からの選択が大事で、それを相手にちゃんと伝えられるか。

>>続きを読む
やっぱりジムキャリーは表情豊かですね〜。話自体も意外性があって面白かったです。
ごーだ

ごーだの感想・評価

4.0
ストーリー出来すぎてて萎えること多いけど
この類の映画だと、気にならなくなる不思議
今だと人種差別的表現に取られるのチラホラあって制作できなさそう
K

Kの感想・評価

4.0
映画内のミュウゼンハウゼン症候群のフーアーユー?みたい歌詞のライブがめちゃくちゃいい。

非常に楽しいラブコメディであった。深くもなく、紆余曲折もわかりやすく、それでいて人生における教訓的なものも教えてくれる。
NOよりはYES
ネガティブよりもポジティブに
しかし何事もバランスが大切で…

>>続きを読む
かず

かずの感想・評価

3.8
イエス!と言えばポジティブになれる。
考え方が変われば人生が変わる。
思考力は人生を変える力がある!

あなたにおすすめの記事