何でもとにかくNOではなくYESということ。ここから始まるコメディ。
YESと言うことで、主人公を取り巻く状況はポジティブに一変するが、後半、何にでもYESと言ったことによって様々なトラブルに巻き…
ジム•キャリーの表情が良い
いちいち動きが面白いし、元気出るわ
最高!!
人生になんでもYESという男
それは
YESマン!!
なんでもかんでもYESと言ってたら
自分が嫌なことも受け入れないと…
Yesは人生のパスワード。
Noとは言わずにYesで。無理だと思っても、まずはやろうよ。
でもね、なんでもかんでもYesだと自分を見失うよ。いい人で終わってしまう。
自分の意見、意志を持つこ…
ジムキャリーの作品はたまに見返したくなる。
子供の頃から、『マスク』にはまり、大人になってからは『トゥルーマンショー』に感動した。
この『イエスマン』は、
5/18(土)『元気が出る映画』プレゼン…
仕事でもプライベートでも「ノー」を連発し、親友の婚約パーティーまですっぽかしてしまう後ろ向き男カール(ジム・キャリー)。生き方を変えようと決心した彼は、いつどんなときも「イエス」と言うルールを自分に…
>>続きを読むイエスマンと聞くと、上にへーこらするイメージで印象が悪く、本作ずっとパスしていました。食わず嫌いって奴ですね。見終わって思ったこと。もっと早く見ればよかった!(小並でサーセンw)本作ざっくりまとめる…
>>続きを読むRating G (C) 2008 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.