イエスマン “YES”は人生のパスワードの作品情報・感想・評価・動画配信

イエスマン “YES”は人生のパスワード2008年製作の映画)

Yes Man

上映日:2009年03月20日

製作国・地域:

上映時間:104分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • イエスという言葉の力で人生を変えることができる
  • ポジティブに考えて挑戦することが大切
  • 自分を楽しませることが成功への近道
  • イエスもノーも言う勇気が必要
  • 笑いの中に深い内容がある、楽しく鑑賞できる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イエスマン “YES”は人生のパスワード』に投稿された感想・評価

ジム・キャリーの演技が見てて楽しいし、
コメディ要素も多く見やすい。

なんでもYesと答えるようになった主人公が奇想天外な人生を送るようになる。考え無しになんでもYesを出してしまう事がいい事は…

>>続きを読む
3.8

テンポ良いし、少し笑えるし、ポジティブになれる映画。サクッと観れて良い!
何でもかんでも「YES」である必要はないけど
「YES」という選択をすることで、今までの自分では絶対出会えなかった人や、経験…

>>続きを読む
Ellie
-
このレビューはネタバレを含みます

めんどくさいことも、興味ないことも、やらないよりは1回やってみる!

ジム・キャリーの動きと山寺さんの声が合わさってくせが強すぎる主人公になってる

アリゾン役の俳優さん、『500日のサマー』でもそ…

>>続きを読む
4.2
ジム・キャリーが最高
韓国語とかギター習ってたのちゃんと回収してくれるシーンめちゃめちゃ笑ったし大好き
maiko
3.5

ズーイーデシャネル出てたの知らなかった🥹可愛すぎたよ💞

前向きに生きることはとても大切.
それでも全てのことにはいはい言うのはよくないと学んだ.
→自分がしたいやりたいことに遠慮せず、「yesss…

>>続きを読む
4.9

人生前向きに消極的にならずに生きていこう!
この世界は遊び場、子供の頃は皆んなそれを知っているのに忘れてしまう。
自分で自分の可能性を潰してしまっているのでは?といった悩みを解決してくれる映画。
何…

>>続きを読む

カールなんでトレー叩いた笑?銀行員、帰ったら適当なビデオを観てばかりの生活。ミュンヒハウゼン症候群、ハリーポッターの仮装パーティー。ずっと同じルーティン生活だと確かに飽きちゃうのかもしれないけど、な…

>>続きを読む
3.6

イエス!
ジムキャリーのこーいう役柄本当に似合うなあ〜
表情完璧ですね、台詞なくても楽しめそう
元気が出る映画でヒットして見たけど、割とコメディーで面白かった
何事もイエスと言えばどうにかなる、
ど…

>>続きを読む
3.8
自分も前向きにならなきゃなぁ。
ちょっと真似してみようかと思った。
4.0

この映画 イエスだね

見ていて痛快すぎるぜ
融資しまくる主人公、最高にカッコいいよ
とりあえずやってみるの精神は素晴らしいね
見習いたいもんだ

セミナーの主催者もドン引きしててオモロイよね
いや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事