テルマエ・ロマエの作品情報・感想・評価・動画配信

テルマエ・ロマエ2012年製作の映画)

上映日:2012年04月28日

製作国・地域:

上映時間:108分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 日本のお風呂文化が魅力的である
  • 古代ローマ人が現代の日本のお風呂を見た反応が面白い
  • 阿部寛の演技が素晴らしい
  • ローマ人の濃い顔が特徴的である
  • 温泉好きにはたまらない作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『テルマエ・ロマエ』に投稿された感想・評価

ヒル
-
面白かった!


前半の行ったり来たりのとこは覚えてたけど、終盤こんな話だったのね


おじいちゃん達可愛かった
特にシャンプーハットおじいちゃん
3.3

阿部寛はハマり役だし、ところどころクスッと笑えて見ていて飽きなかった。
そしておじいちゃん達が可愛い 👴🏻

ただ、タイムスリップ系は仕方ないかもだけど、ツッコミどころも満載。
この映画は時代だけじ…

>>続きを読む
元祖平成令和ギャグ漫画実写化映画
ここからギャグ実写化映画のブームが始まったといってもいい
阿部寛の顔が濃すぎて違和感無さすぎる
こんなシュールな笑いがたまらなく好き!!!!
温泉は時代を越えて愛されている!!!!
「ありがとう。出会えて本当によかった。」「きっと会える。ローマの道はすべてに通じているのだから。」

風呂建築家の古代ローマ人が、現代の日本にタイムスリップして風呂文化を学び、そのアイデアを真似して古代で人気風呂建築家になる話。漫画を実写化したコメディ映画。

古代ローマ人のルシウスが日本の風呂やト…

>>続きを読む
3.6
ひろしのひろしは見えなかった。
純粋にテルマエの歴史は面白かった
3.0
娘と見に行った。えらい混んでた。まあまあ。最後寝た(^^;娘は楽しんでいた。
何回みてもおもしろい大好きな作品です
ローマのテルマエ入ってみたいな〜
適役ってやつなのかな
日本のルーツの一部はローマにあるのかと思わず思わされる作品
濃濃ゆい
yareba
4.0
気分が沈んだ時に観たい作品の一つになった
テンポ良く展開も早い
でも置いてけぼりにはならない
気楽に観られてちょっと良い話

あなたにおすすめの記事