すぎ去りし日の…に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『すぎ去りし日の…』に投稿された感想・評価

kegani

keganiの感想・評価

3.7
面白いのか面白くないのかわからないなと途中まで観てたが、後半どっちなのかやきもきしてしまって結局最後までは興味深く観た
Bom

Bomの感想・評価

3.2
もう、色々考えさせられた。奥さんお方も、愛人さんの方も。

2022年初観作品91本目
brian

brianの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ピエール(ミシェル・ピコリ)は妻のカトリーヌ(レア・マッサリ)と別居し、パリのアパートに若く美しいエレーヌ(ロミー・シュナイダー)と住んでいる。まもなく二人は北アフリカのチュニスへ移ることになってい…

>>続きを読む
ぽち

ぽちの感想・評価

3.4

ストーリーの中心が「おっさんの揺れる恋心」なので、後1mmずれればギャグになってしまうようなテーマ。

正直エンディング直前までは昭和の昼メロ程度の内容で退屈だが、病院に運ばれるあたりからの演出や死…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.2
無地のネクタイが合うグレーのロンドンストライプのシャツとブルーのペンシル?ストライプシャツに彼が好きなブルーのシャツ
袖は長めで
otomisan

otomisanの感想・評価

3.9

 煮え切らない男の三角関係に死がケリをつけてくれるが、どうやら望みの落とし前にはしてもらえそうにない。妻レアを嫌ったわけではなく、ロミーと割ない間柄と落ちて1年、ところがどうもこの男、元の鞘に未練い…

>>続きを読む
みんと

みんとの感想・評価

4.1

逆再生の入りとフィリップ・サルドの音楽にグッと惹き込まれる。
そしてミシェル・ピコリ、ピコリ、ピコリ…

う~んフランス的で好みの予感がプンプンする。目まぐるしく時間軸が入れ替わるけれど全く難解さも…

>>続きを読む

クロード・ソーテ監督の初恋愛作品。
車が事故で横転するシーンからのフィリップ・サルドの曲が最高。
(このメインテーマはピッコリとロミーでデュエットもしている)
そして何回も横転シーンがその後のストー…

>>続きを読む
ゆいこ

ゆいこの感想・評価

3.7

冒頭のシーンの衝撃から惹き付けられ、見終わる頃には切なさで胸がいっぱいに。
恋人の心境を思うと、とてもじゃないけどやり切れない。
手紙を躊躇うことなく破り捨てた元奥さんの姿が印象的。
自分が死に直面…

>>続きを読む
taka181

taka181の感想・評価

3.5

人生は巻き戻せないが思い出は巻き戻して、なんなら気分次第で編集できる。死ぬ間際の走馬灯で無限に生きるならそれでもいいけどねえ。この映画の教訓は「いい歳して、はしゃがない。」これに尽きるのではないでし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事