DEAD OR ALIVE 犯罪者に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「DEAD OR ALIVE 犯罪者」に投稿された感想・評価

スワロウテイルみたいな話

イェンタウンで暴れた山口智子がいるならば新宿はおろか関東全域で暴れる哀川翔と竹内力もいるわけですよ

オイコラワールドで一世風靡した連中がワンサカ出てきてVシネか?たけし…

>>続きを読む

OVの世界で一時代を築いた二大スター、哀川翔と竹内力が競演したバイオレンス・アクション。ラストの度肝を抜く迫力シーンは見物。
狂気の沙汰のオープニングから始まる狂人たちの宴。なんそれのラスト。
歌舞…

>>続きを読む
ワン

ワンの感想・評価

3.0

歌舞伎町で中国人マフィアとヤクザの抗争事件や現金強奪事件が起こる。ふたつの事件に何か共通するモノを感じた新宿署の刑事 城島猛(哀川翔)が捜査を始めると、やがて捜査線上に中国残留孤児3世の本上龍一(竹…

>>続きを読む
とも

ともの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

途中まではなんとかついていける。
ラスト?????????????
じゃん

じゃんの感想・評価

2.9

なんだこのオチ…
小学生が考えそうな終わり方なんだが。。

うーん、三池崇史監督とは合わないみたいだ。

エログロ、アクション、暴力、コメディ、全部が入ってるのだが、どれも中途半端というか魅力的には…

>>続きを読む
象

象の感想・評価

2.5
世紀末の空騒ぎで寂しい気持ちに…。Tバック尻を何回も見れたのでまあ良し。
ghost

ghostの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと待って(笑
どういうこと!(笑

おそらくこれがもっとも正しい感想。

最後の1分。
バズーカに「・・・んー?」ってなった後、そのまま前代未聞のちゃぶ台返しの地平の彼方。


ザラッとしたハ…

>>続きを読む
電池

電池の感想・評価

3.0

「日本映画界のテポドンミサイル三池崇史」(予告編より)

画質も音質も悪いブラウン管のテレビで何を見せられてるんだと思うタイプの作品。有名なラストシーンは劇中で一番気合い入ってた。本編もそんなノリか…

>>続きを読む

歌舞伎町で巻き起こる中国マフィアとヤクザの抗争を描いた🎦

オープニングの新宿を駆け廻る狂行

勢いで全てを薙ぎ倒す物語は正直ノリきれないが、若い哀川翔と竹内力が格好良く決して退屈ではない

そして…

>>続きを読む
Omerta

Omertaの感想・評価

2.6
ラスト5分を楽しむ為に100分間の雑な任侠モノに耐える映画。冒頭はちょっと期待させられたけど。
ラストシーンは全ての人に観て欲しい。

あなたにおすすめの記事