SNSで紹介されており、ずっと気になっていたので観た。
本当の自分など、分かった気になっても、本当の自分とは自分でさえ分からなくなるのでは無いだろうか。
他人なら尚更であり、外界から見える自分など都…
かなりイカれた映画で一気見でした。クリスチャンベイルはすごいね。バッドマンの人やんね。クリスチアーノロナウドみたいな肉体美。内容としては、サイコサスペンスなんですが、妄想か事実かはわからん感じで終わ…
>>続きを読む空虚な80年代ポップソングへの熱意ある解説
名刺への異常なこだわり
予約の取れないレストランへのこだわり
服や鞄、ブランドへのこだわり
そして、何の仕事をしてるのかわからないやつら
描いてる詳細が…
2025年94作目
最後分からなかったから、考察読んだ、
作品全体を通して
他人への無関心さと、全員が狂気性を孕んでおり、全員が自分だけ狂気的であると思っていることを、自国への皮肉と共に描き出したと…
クリスチャン・ベールの演技はとにかく圧倒的で、狂気じみたサイコパスでありながら女性を惹きつける美貌を備えたナルシストとしての存在感が際立っていた。直接的な残虐描写こそないものの、台詞や一連の動作から…
>>続きを読む「完璧主義者は変態」
クリスチャンベール主演。他にウィレムデフォー、ジャレッドレトが出ている。ネトフリで配信されてたのだが吹き替えが…うーん、一部キャラの棒読みが多すぎませんかね… なんでもソフ…
サイコパス映画といえば?
「アメリカンサイコでしょ」ということで鑑賞。
ウォール街で働くエリート投資銀行マンの
裏の顔がヤバすぎる。
サイコパスではあるけど
「自己愛」「完璧主義」の崩壊に対する…