正直(´ε`;)ウーン…となりながらも正直に観た感想を頭の中で整理しながら書く。
主人公のユー・ホンは故郷に家族と恋人を残した状況で北京の大学へと進学するが、女子寮で知り合った別の部屋の同級生と親…
ちょっと前に天安門事件が題材の芝居を観たので。
INTER FILM wild bunch
【セックスと死と社会】
時代経過はあるけど全体として2000年代って感じの画質と髪型とファッション。…
浴びたわ。女子の大混乱時代を見る映画。世界も大混乱してた。不安定すぎてストレスえぐいやろな。暴れたくもなるかも。どうしたらええんか分からんなるやつ。
寮の相部屋とかチャリで雨の中配達するのとか、屋…
ユー•ホンかわいかった
1989年前後、天安門事件、ベルリンの壁崩壊、ソ連の崩壊、凄まじい時代だったんだろうなと思った。
最初なんで韓国語が聞こえるんだろうと思った、調べてみたら図們(ともん)は吉…
なんだろうこのまことしやかな感じ。モキュメンタリーというやつですか。登場人物が実在の人物のように思えてくる。そう見せている。まるで天安門事件の頃に生きていた学生のような。
ちゃんとエロい。ロマンポル…
①初回鑑賞後
鑑賞後の気持ちいい疲労感、余韻すごい。見応えありすぎた!映像も音も台詞も流れも演技もすごく良かった、美しい。幻想的、詩的、孤独、光、艶かしさ、熱気、怒涛の青春、良すぎた!どのシーンもと…