DISTANCE/ディスタンスに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『DISTANCE/ディスタンス』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

最後のセリフ 井浦新すごかったな…あの一言でこの人、教祖の息子なのかな…みたいな考えが巡った もう1回みたい
せた

せたの感想・評価

3.5

「あそこにいなきゃ分からないものがある。」

加害者と加害者遺族のDISTANCEを、浅野忠信演じる元教団の方の会話と回顧録から浮き彫りにしていくお話。それぞれ違った種類の距離がある。

ストー…

>>続きを読む
oka

okaの感想・評価

4.1

「ほんとにあそこにいなきゃわからないことがたくさんあるんですよ」それが真理なのだろう。実際、当事者にしかわからないことは多い。しかしそれでも話し合ったり、知ろうとする努力は必要なのだと思う。物事の一…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

オウムをヒントにしたというカルト教団「真理の箱舟」が起こした殺人事件から3年経った状況。遺族達をドキュメンタリータッチで追うことで、鑑賞者に自身での答えを問う形をとっている。

主な場面は上九一色村…

>>続きを読む
教団によって繋がる人たちの距離。。
物理的な距離と心の距離。。
妙にリアルなのが怖い。。
リナ

リナの感想・評価

-
おもしろい
めり

めりの感想・評価

2.5
寺島進さんの元嫁と後輩シーンが、リアルです。
ある教団と信者とその家族の話し。
ぬ

ぬの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

泣くとかそういう感じじゃなかった。加害者と加害者家族たちの関係性をそれぞれ深堀してくあたりから気持ち悪くなってしまった。人と人の関わりがグロかった。吐いてしまいそうだった。
りき

りきの感想・評価

4.5
思考は距離
MAAAAA

MAAAAAの感想・評価

3.4

人と人との微妙な距離が
めっちゃうまい!

カメラワークやブレが本当の
ドキュメンタリーを見てるようだった
サリン事件をモチーフにしてるのかな?
ある宗教団体が
事件を起こすニュースから始まる

事…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事