ナイト・オン・ザ・プラネットに投稿された感想・評価 - 683ページ目

『ナイト・オン・ザ・プラネット』に投稿された感想・評価

Takim

Takimの感想・評価

-
とてもすき!
何気なく乗ったタクシーの中でのそのとき限りの出会いと会話

全部すきだったけど、
NYが特別おきにいり
陽気なやりとりがかわいくてにこにこした

眠れない夜にだらりと観たい映画
眠り棒

眠り棒の感想・評価

4.0
短編の漫画を読んでいるようだった。ジャームッシュの映画の中では一番好きだった。
Nanananana

Nananananaの感想・評価

4.2
イタリア人って、テンションは本当みんなこんな感じだよね。(こんな自分勝手ではないけど!)
2作目のニューヨークが1番好きだった。おじいちゃん可愛い。
ボーイッシュなウィノナ・ライダー本当にキュート。
誰もが泣きながらタクシーに乗った事がある。運転手さんは女性だった。それだけでなぜか慰められているような気持ちになる。きっと彼女だけが冷静に僕らを見ていたのだろう。あの時はごめんなさい。
hwangbo

hwangboの感想・評価

3.9
ほぼタクシー内の会話だけでここまでストーリーにできる脚本がすごい。

LAとNYが好きだった。

夜にchillって観たい映画だな。
一期一会な話。
犬

犬の感想・評価

4.0
夜に1人でソファーに横になって電気消して見たい
1番最初のドライバーの女性がストレンジャーシングスのお母さんって知ってびっくり
TAKE7

TAKE7の感想・評価

3.9

世界の各都市でのタクシーにまつわる5つの話です。タクシードライバーとその乗客のやり取りが面白いオムニバス形式の映画です。それぞれの街を代表する様な、それぞれの人が織りなす物語。雰囲気が良く、なかなか…

>>続きを読む
キリン

キリンの感想・評価

4.0
盲目の人が乗ってくるParisが1番好き
どの短編も上手く作られていて羊との話は爆笑してしまった。

このレビューはネタバレを含みます

知らないもの同士が交わす会話、関わるからこそ生まれるズレ、無作法、優しさ。[ロス]ウィノナ・ライダー×スカウトのおばちゃん。映画スターへの誘い断る。ドライバーから整備工になる、私には私の人生のプラン…

>>続きを読む
流れる時間、道路、街頭、
火をつけるタイミング
相対的だなぁ。

深夜食堂に近いっすな。


旅行先では夜明け前に散歩をしよう、
そうしよう。


夜風が気持ちいい。
ちょっと一服してくるわ。


⛑🪀

あなたにおすすめの記事