大いなる西部の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『大いなる西部』に投稿された感想・評価

 ジェロームモロスの壮大なオーケストラ、赤土色の大地を砂塵を上げて走る馬車と、馬たちの蹄の音。のっけからセピアカラーの画面に視覚・聴覚のすべてを奪われてしまう名オープニングシーンはソールバスによるも…

>>続きを読む
オールタイム・ベスト 映画遺産200 外国映画篇枠
4.4
2024年の再見以上25本目。 再見から11年。 あの風景の中・音楽に・自分の身を置いて・・・たしかにワイラーの名作、今も見られる不朽の名作、またずっと時間が経ってから見たいと思いました。
4.5
大好きなグレゴリー・ペックが超かっこいい役で最高。音楽も撮影も凄い。ただ、東部の文明人が野蛮な争いに巻き込まれて…というかなり一方的な内容ではある。
寿司
4.0

ローマの休日の監督だけあって、映像が華やかで観てて楽しい。
目玉焼きのせステーキが食パンぐらいでかい。『赤い河』でも思ったけど、西部劇におけるブロンド女優、旦那にベタ惚れで頭空っぽの女の役しか貰えな…

>>続きを読む
taka
3.6
戦争するのに理由が必要なのは、今も昔も同じだ。。

有名なあの曲はこの映画のテーマだったのかー

都会から来た新参者が、嫌がらせ受けたり都合よく使われたりするけど
色々あって結局彼が土地の問題を解決する系の話。

ファザコン婚約者役のキャロル・ベイカ…

>>続きを読む
3.0
もちろん西部劇なのでガンファイトはつきものだが、
それ以上に荒野で繰り広げられる人間ドラマこそが見どころと言えるだろう。
水資源をめぐる抗争。

争いごとは良くない、と西部劇全否定みたいなイデオロギーを主張しながら結局殴り合いも決闘もこなしてしまうグレゴリー・ペック。幼き滝本誠先生の精通に深く関わったとされる『ベビイドール』のエロ担当、キャロ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事