大いなる西部の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『大いなる西部』に投稿された感想・評価

2.0

隣人同士のケンカを約3時間の長尺で描いた凡作。
有名なグレゴリー・ペックとチャールトン・ヘストンの殴り合いは、割りとあっさりしている。
ジェローム・モロスの壮大な素晴らしい音楽と、アカデミー助演男優…

>>続きを読む
3.0
ラストがしっくりこない
アドレナリン全開の老人2人の殺し合いを黙って見てるのは悪趣味過ぎる

キャロル・ベイカーの可愛さは異常!
全ていい!!!

内容も景色も俳優もいい!西部劇嫌いな方、この映画は面白いですよ。お勧めの1本。

古い慣習の中に異端児が現れて、彼らの意識や立場を変えていく、というストーリーはよくあるものだが、登場人物の関係性や西部の縄張り争いといった設定が絶妙に配置されていて、巧みに物語が動いていく。ペックや…

>>続きを読む
オールタイム・ベスト 映画遺産200 外国映画篇枠
4.4
2024年の再見以上25本目。 再見から11年。 あの風景の中・音楽に・自分の身を置いて・・・たしかにワイラーの名作、今も見られる不朽の名作、またずっと時間が経ってから見たいと思いました。
4.5
大好きなグレゴリー・ペックが超かっこいい役で最高。音楽も撮影も凄い。ただ、東部の文明人が野蛮な争いに巻き込まれて…というかなり一方的な内容ではある。
寿司
4.0

ローマの休日の監督だけあって、映像が華やかで観てて楽しい。
目玉焼きのせステーキが食パンぐらいでかい。『赤い河』でも思ったけど、西部劇におけるブロンド女優、旦那にベタ惚れで頭空っぽの女の役しか貰えな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事