お受験に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『お受験』に投稿された感想・評価

意外と面白かった。えーちゃんじゃなければ「お受験」なんてタイトルの映画を観ようとは思わないし、そういう意味でもアイラブユーOK。友情出演で何人かの好きな役者さんが出てて、そこも面白かった。
ストーリーがとにかく退屈
矢沢永吉本人は本作をどう思っているのだろうか、
俳優たちがそこかしこで小細工笑いを取ろうとしている。
中心にいる矢沢永吉の朴訥をフォローする狙いだろうか。
実直だし悪い映画ではないと思うが、「ベタだがそこがいい」という域まで至らず。
矢沢永吉は思ったより上手だった。
線路を走るのは今なら松本伊代ばりに非難されそう。
3.0

タイトルだけは知っていたけれど、実際に観たのは初めて
こんな内容とは知らなんだ。。。

でも、
・娘のお受験にマラソン走った姿で行くのは無いわ~
・マラソンのルートはズレている時点でギャグだわw
・…

>>続きを読む
3.0

1999年に矢沢永吉が映画初主演を務めた家族ドラマで、ロック界のカリスマが娘の小学校受験と父親のリストラ、平和な家庭に起こった騒動をコミカルに描いており、普通のお父さん役を見事に演じる矢沢永吉が新鮮…

>>続きを読む

YAZAWAが長距離ランナーの役に大ハマリで笑ってしまいます。体型的にも違和感ないんだよなぁ。
『お受験』とタイトルにしたからには小学校受験のハウトゥーも含めてそこにもう少しフォーカスを当ててほしか…

>>続きを読む
もうYAZAWAよ。
走ったり江ノ電乗ったりしてるYAZAWA。

これ多分順撮りだよね?
YAZAWAがどんどん演技上手くなってる。

田中裕子はいい役者だなぁ。

なべぶたの件かわいい。

202114
2.8
なんじゃこりゃワロタ
最後のYAZAWAただのヤバいやつでめちゃくちゃ笑った
田中裕子さんってなんでこんな独り言のセリフをナチュラルに言えるの?すごいなあ、そして可愛いなあ

美味しい春雨スープ作ったり江ノ電に追いかけられたりする永ちゃんが見られる。終盤の湘南マラソン、「最後のゴールは自分で決める」と言ってコース脱線してからラストにかけてのシーンは少々サムいが、タンクトッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事