ガープの世界に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 10ページ目

「ガープの世界」に投稿された感想・評価

ロビン・ウィリアムズは原作そのもので若くエネルギーに溢れていて水色の澄んだ瞳が本当にきれい。

痛そう。マイケル・ミルトン痛そう。
kentieeen

kentieeenの感想・評価

4.1


#ガープの世界
原題:「THE WORLD ACCORDING TO GARP」(1982)

原作:#ジョン・アービング
監督:#ジョージ・ロイ・ヒル
音楽:#When I' m sixty f…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

4.4

すごく不思議なおもしろさ! 主人公ガープの一生を追う、イベントの詰まった、目まぐるしく、にぎやかな映画で、宿命と運命の皮肉と不思議を視覚的に感じさせ、非常に興味深い作品だった。ビートルズのWhen …

>>続きを読む
なすび

なすびの感想・評価

5.0

久し振りに長編小説を読みました、ジョンアーヴィングの「ガープの世界」です。とてもヘンテコな話で登場人物もみんなどこかヘンテコな人たちばかりで、自分の信念や生き方を強く持っています。話の中で起こること…

>>続きを読む
ザン

ザンの感想・評価

4.3
家族愛。アメリカの母親の強さと作品中ずっと漂う切なさがいい。
まりも

まりもの感想・評価

4.5
ガープを通じて、
人生の深みを、おもしろい形で教えてもらった。

好きな映画。

When I'm 64
ガープというひとりの男の人生奇譚と言ってしまえばそれまでだが、不思議と惹き込まれる映画で、ハードな内容に関わらず、ユーモラスで温かみのある俯瞰的な描き方がされていた。
けい

けいの感想・評価

4.1

ポパイで初めてロビン・ウィリアムスを知って (サタデーナイトライヴ繋がりだし コメディアン)って先入観で観たら素晴らしい役者さんだったので これ以降大ファンになりました、ジョン・アービングやカート・…

>>続きを読む
がぁぷ

がぁぷの感想・評価

5.0

この時代のヒューマンドラマとしては、異質のテンポのよさ。
短いシーンの積み重ねでストーリーを紡いでいく監督の手腕、脚本は見事。
また、主人公ガープ役のロビン・ウィリアムズの演技も実に素晴らしく、いつ…

>>続きを読む
翔海

翔海の感想・評価

4.2

少年ガープの出生にはある事情がある。

父はパイロットで戦死したと言われ、育ったガープは空を飛ぶことが夢。母は男に偏見があり、ガープを過保護に育ってがちであった。そんな環境で育ったガープの世界の物語…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事