ヴィムヴェンダースだねー。しっとりとした展開と、暗くなりがちな展開なのにしっかりと哀愁を漂わせる感じ。ハンターがどうしても不憫でならないけど、愛ゆえのことなんだよな。
もう一回しっかり再視聴したい作…
ヴィム・ヴェンダースって、どうしてこんなにしっっっっとりした湿度の高い演出ができるのだろうと何本映画を見ても思う。
間の取り方も数秒単位で決めているような緻密さが感じられる。
別れた夫が息子と共に妻…
ヴィムヴェンダース2作目。
PERFECT DAYSが好きすぎて過去作の中でも有名な本作を鑑賞したところ、孤独な中年男性が車を走らせてしばしば哀愁漂わせる雰囲気がほぼPERFECT DAYSだった。…
トラヴィス、、。
お前があの子の人生を決める決定権ないって。
子供本人でなければどの家で育つのが幸せか分からないとは思うけど、客観的に見たら弟夫婦の方がいいと思うよ。
これからあの二人でどうやっ…
(C) 1984 REVERSE ANGLE LIBRARY GMBH, ARGOS FILMS S.A. and CHRIS SIEVERNICH, PRO-JECT FILMPRODUKTION IM FILMVERLAG DER AUTOREN GMBH & CO. KG