恋しくてに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『恋しくて』に投稿された感想・評価

Kaho
3.8

「プリティ・イン・ピンク」が好きだったのでこれも合わせて観ておきたかった作品♡

ジョン・ヒューズが脚本・製作を手掛けている。

冒頭からドラム🥁のアップで始まるのが印象的✨✨

スクールカースト下…

>>続きを読む
青春映画のバイブルですほし4.0。

80年代の青春映画の代表作の1つ。まだ観ていない40台の方は観ておかなければいけませんよ。。。

2012/6/22 21:33役に立った 2
たま
3.5

ストーリーは難しくない
演者も多くなくシンプル

それぞれの心の色が甘酸っぱい青春風味

個人的にはメアリー・スチュアート・マスターソンが好きになり
見た当時似たようなファッションを試みた記憶がある…

>>続きを読む
ジョン・ヒューズ製作・脚本の学園青春もの。典型的な三角関係。それをそれぞれの気持ちを繊細に描くことで爽やかな作品にしている。
ニューOS劇場にて
X
3.4

このレビューはネタバレを含みます


久々に鑑賞!!
昔に幼い心ながらに片想いつらすぎる〜ってワッツに感情移入してた泣

アマンダも最初お高くとまってる感じのイケイケ女の子なんだろうなと思って見てみるとちゃんとボーイフレンドも友達もい…

>>続きを読む
kazoo
3.8

物静かな男子高校生は、学園のマドンナに密かに恋をしている。しかし、ボーイッシュな彼の親友もまた、彼に恋心を抱いている。男性はマドンナをデートに誘うことに成功するが、彼女の恋人が妨害しようとする。男性…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
リー・トンプソンが好きだったから昔観た。この映画でメアリー・スチュアート・マスターソンがプチブレイクしたよね。
3.9

懐かしい!
高校生くらいだったか。
とにかくドラムを叩くボーイッシュなメアリー・スチュアート・マスターソンに一目惚れしたのを思い出した笑

何十年度も経って観るとキュンキュンはさすがにしなかった。切…

>>続きを読む
つん
3.7

ザ・ジョン・フューズ作品。
なんかわからんけど、こういう映画って必要。ビジュアル込みで。
若い頃に観た時は、エリック・ストルツの良さがわかんなかったけど、今見るとそういう魅力か〜。
当時はみんなが歳…

>>続きを読む
kazz
3.7
1980年代のアメリカ、サブカルも豊かな時代。
やっぱりワッツを応援しちゃいます。

あなたにおすすめの記事