オー!ゴッドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『オー!ゴッド』に投稿された感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

"グランドキャニオンはワシの傑作じゃ"
"奇跡はキザでな"

神様が出てくるまでの昔のスーパーのテレビcmみたいな映像が良かった。知らない風景だけどどこか懐かしく思わせるこのザラザラ感とコメディゆえ…

>>続きを読む

1977年、カール・ライナーの2作目の監督作。
さえないスーパーの副店長のジョン・デンヴァーの元に、「神様」が突然あらわれ、「仮の姿を見えよう」とジョージ・バーンズの姿になる。マスコミに報じられた副…

>>続きを読む

私のような確固とした宗教観をもたない人間でも笑って楽しめる作品。
神を否定するような映画や、反体制の映画が数多く作られていたこの時代の、一種の振り子作用のような作品じゃないかと思います。

スーパー…

>>続きを読む

ごく平凡な男が、突然神にメッセージを広めろと言われてしまう「耳をすませば」で有名なカントリーロードの原曲で知られる歌手のジョン・デンヴァーとジョージ・バーンズ主演のコメディドラマ。

神様と言っても…

>>続きを読む
tak
3.5

初めて映画館で観た一般の外国映画は何だろう🤔。記憶を辿ると、おそらく小学生の時。母親が連れて行ってくれた「モダンタイムス」のリバイバル、夏に「スターウォーズ」を観たはずだ。そして確か秋に「アバ・ザ・…

>>続きを読む
3.8

TSUTAYAレンタルにて。
ちょっと軽めのコメディが観たかったのでチョイス。情報はほぼ無し。
なんと、あの?ジョン・デンバーが主演。彼を映画で観るという想像は全くなかった。しかし、一目で彼だと分か…

>>続きを読む
4.0

TSUTAYA発掘良品よりレンタル。神がその辺にいそうな普通のおじいちゃんだったら?という設定が面白い。で、妙に人間臭くて休日には一人で釣りをしていそうなイメージ。でもここぞという時に見せる“神の力…

>>続きを読む

神様がやってきて社会に対して警告をするため、一人の男を使わせる。

「ブルース・オールマイティ」や「エバン・オールマイティ」を多分に意識する展開。
しかし物語は結構まじめに作られており、ラストの余韻…

>>続きを読む
地味だがほのぼのとした作品。このかみさまのいい加減さ、なんだか日本人の神さま仏さま感覚に近いなと感じた。
3.8

1978年のSF映画ブームの年。いきなりおじいさん主役のコメディが予告でかかって興味範囲で観る。歌手のジョンデンバーとテリーガーが夫婦役。スーパーを営む家族の前に神様が現れ人間界へ警告する。ジョージ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事