ツバルの作品情報・感想・評価

『ツバル』に投稿された感想・評価

夏ですね~⑬

夏ですね~と題し思い出した作品を気まぐれに書いて参りましたが、今後も含めて私が最も皆さんにお薦めしたい作品になるかと思います。

調べてみたところレンタルもされているようです。
動画…

>>続きを読む
3.0
昔ドニ・ラヴァン目当てでDVD購入
いの
-

台詞ほぼナシ。ファイト・ヘルマー監督初の長篇映画とのこと。不思議な世界。世界はコントラストに満ちていて、ドニが双眼鏡で覗く外の世界はブルーグレーにブルーホワイトを足したような色。それに対する内なる世…

>>続きを読む
odyss
4.0

【ファイト・ヘルマーの名を世界に知らしめた一作】

(以下は2001年にロードショウを東京で見た直後に書いたレビューです。ファイト・ヘルマーでは『ゴンドラ』が最新作。東京では上映済みですが、私の住ん…

>>続きを読む
ちょっと変態な主人公
荒れた土地の古びた屋内プールの管理人
このドタバタ感は何?
セリフらしいセリフは無し
O
3.6

ファイトヘイマー監督作品初鑑賞。
全くセリフがなく、セピア色で映し出される。セリフがないゆえに人の動きや表情にフルで注目することができて、ストーリー自体は理解しやすかった。この感じの映画はほんと出会…

>>続きを読む

「ゴンドラ」で見せたセリフがないファイト・ヘルマーの他作品。

プールの経営者で盲目の父親と息子。
プールは地下の機械で運営されており、その機械を奪うため外界から多くの人間がやってくる。

つくりは…

>>続きを読む

ゴンドラが素晴らし過ぎたので過去作も鑑賞してみたが、こちらもかなりの傑作。プールで葬式する場面がとても好き。
ルナパパでも思ったが、チュルパン可愛過ぎる。全部が大好き。機械が動いた時の笑顔可愛過ぎて…

>>続きを読む
Irori
-
マスターおすすめ①

《青い鳥症候群》という言葉がある。現状に満足できず、幸福(=青い鳥)を常に外へと追い求める傾向のことだ。
ネガティヴな文脈で使われることが多いと思うけれど、「ここではないどこかへの憧れ」と捉えれば、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事