キサラギに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『キサラギ』に投稿された感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかったなぁという感想で終わろうとしたら、ラストの謎の宍戸錠で台無し…。
映画史に残る必要のないシーンやわ。

『六人の嘘つきな大学生』の監督作品ということで、あまり観ない邦画にもチャレンジ。

それぞれの登場人物のエピソードが『六人の…』よりも面白かった!

亡くなったアイドルのファンが集まって、彼女を悼み…

>>続きを読む
常に続きがどうなるのか気になる様になってるけどあんまり面白いと思わなかった
s子
3.7

B級アイドル・如月ミキの自殺から1年後、ファンサイトを通じて集まった5人の男たちが、ミキの死の真相をめぐって密室でスリリングな推理合戦を繰りひろげる話🎬

登場人物の意外な一面がどんどん暴かれて、ミ…

>>続きを読む
毛布
3.2

すごい舞台でありそうな映画。この空間で証言された話が全ての完全密室劇だから、視聴者も一緒に推理しながら楽しめる。「死」をベースにした物語なのに、ちょっとほっこりするのも不思議体験で良い。ラストに明か…

>>続きを読む

有名な作品だし名作って言われることが多々あるけれど、果てして本当にそうなのか?と鑑賞後に感じた。

確かに物語の設定、密室での会話劇など楽しめる要素は多々あるのだけれど、全体的に何とも「気持ち悪い」…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

西暦2007年。自殺したアイドル、如月ミキの一周忌に、彼女のファンサイトで知り合った5人の男が集まった。家元、オダ・ユージ、スネーク、安男、いちご娘。彼らは追悼会のはずが、如月ミキは実は殺されたので…

>>続きを読む
ワンシチュエーションのドタバタコメディ。これって元は舞台?
展開が次々変わっていって面白かった。家元さんもちゃんと関わりがあってよかったね。エンドロールまで存分に楽しめました。
3.5

こういったワンシチュエーションものってのは邦画に向いていると思う。
舞台でやっても成立するだろう。
話は単純だがそれぞれに深みがあり分かってくると面白くなってくる。
そこに行くまでが退屈だと難しいの…

>>続きを読む

なかなか視聴する為の環境の難易度の高い映画。
とあるアングラアイドル、如月ミキの一周忌に熱烈なオタクの5人が集まる。
それぞれの形で如月ミキの愛を語り合うが、誰かがふと呟く。
「如月ミキは自殺じゃな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事