修道士が拾って育てているというこの男の子が、まあかわいいこと。あまりに可愛くて神に攫われた、というと日本の神隠しになっちゃうけど、イエス様は"ママに会いたい"という男の子の願いを叶えて天国に連れてい…
>>続きを読むめちゃくちゃ可愛い(連日これwww)!!真面目にユーモラスな修道士たち、イカ腹体型無邪気なこどもにニッコニコなる☺️
そして導入を忘れたころにあのシーン…そうか聖人のお話してたんだったわ。
からのハ…
スペインのとある町の丘の上、フランス軍に破壊され廃墟となったところに建てられた修道院が舞台。
12人の修道士は、門に捨てられた赤子を育てることになった。
里親探しをするが、あーだこーだ言って結局手…
本当に空腹かどうかじゃなくて、
空腹かもしれないから、
あと先考えずにパンを分けられる優しさ
見返りを求めずにつづけられるかどうか
CGがないから神様はうつせないけど、
それがまた、マルセリ…
昔ガキの頃にテレビで見て、ガキながら焼きついた作品。
当時は宗教なんて理解なんかしてないから、その手の作品とは思ってなかった。
ただ、開けてはいけない部屋のキリスト像の手がゆっくりと動き出してパン…
クリスマス🎄時期になると定期的に見返して魂の汚れを洗い流す映画。心の漂白剤。
村の祭礼の日に、病気で床に臥せる少女のために「この祭りの由来を知っているか。」と神父が話して聞かせる回想形式の物語。原…
おとぎ話のような神話のような、日常ものがたりでした。
5歳の男の子ならやりそうなことを何でもやってしまうマルセリーノが愛らしい。
白雪姫の7人の小人のようにあだ名がある12人の修道士さんが子育てに…