ペイチェック 消された記憶に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『ペイチェック 消された記憶』に投稿された感想・評価

ベン・アフレック機密高い危ない仕事を担当するエンジニア、仕事が終わった後に記憶を消すというサイクル、ある日3年間の長期の仕事に従事し、記憶を消されて莫大な報酬を受け取るはずが何故か自分で放棄したこと…

>>続きを読む
ニック

ニックの感想・評価

3.0
タイムマシンもの。想像より斬新な設定。面白かった。謎解き要素もいい。この頃のアーロンさんはヒール。
つよ

つよの感想・評価

3.5

大金を稼ぐ仕事、それは極秘で隔離され任務が終わればその間3年間の記憶が消される。
仕事が終わって報酬受け取ろうと思ったら何かおかしくて、何者かに追われたり。
真実は…。
細かいツッコミは置いといて面…

>>続きを読む
大好きなディストピアっぽさを少し感じれた。
所持品が物語を繋ぐ感じがSF版わらしべ長者みたいで楽しい
おのに

おのにの感想・評価

3.6

面白かった。騙されたって気づく前までは難しい映画かな?って思ったけど、その後が本題だった。このアイテムはここで使うのかってなって面白かった。この年代にここまで考えられるのすごい。切手に隠されてたのが…

>>続きを読む
ただの技術者じゃねえなと思わせるベンアフのアクション。
こういうド定番のあるある話の流れ結構好きなのでとても面白かった!!フィリップKディックももっと読まないとだなぁと毎度毎度思うんだよな、、、
J1review

J1reviewの感想・評価

3.4

凄腕エンジニアが機密研究を請け負った後に記憶を消されるも、謎の封筒の中身を手掛かりに問題解決に挑む話。

封筒の中身を手掛かりに進んでいく感じは結構好き。けど最終的にはド派手な肉体派アクションでイン…

>>続きを読む
mossan

mossanの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

観たことあったー。
観ててもストーリーは全然思い出せなかったけど。

未来の自分から一見何の役にも立たない様なものを受け取るんだけど、どこで役立つんだろうっていうわくわく感はあった。けどそれだけだっ…

>>続きを読む
ひでP

ひでPの感想・評価

2.5

2021年10月25日地上波、午後ロー。

SF小説フィリップ・K・ディックの原作をジョン・ウーが映画化。
未来の自分から送られた19個のガラクタを元に消された記憶をたどり運命を切り開く男を描く。

>>続きを読む
あすか

あすかの感想・評価

3.0

エンジニアとしてのプロジェクトを遂行し、機密を守るために記憶を消す代わりに多額の報酬をもらう。

過去の自分が未来の自分のために託した19個のガラクタ。よくあのパニック状態で的確にガラクタを使いこな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事