電話で抱きしめてに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『電話で抱きしめて』に投稿された感想・評価

ファーストワイフクラブみたいなコメディかと思って見たら全然違った。でも普通にいい話だった。3姉妹の内1人だけが父親の面倒を見させられるという。現実でもありそうなテーマを扱っている。

題名にある通り…

>>続きを読む
大塚
4.0
不可抗力の出来事ってあるわ
それを受け入れて人は成長していくのね
FREDDY
3.1

このレビューはネタバレを含みます

[Story]
仕事と家庭の両立で多忙な日々を送っていたイヴが、仕事一筋の長女・ジョージア、自由奔放の三女・マディから認知症の検査のため一週間入院することとなった父・ルーの世話を押し付けられ頭を悩ま…

>>続きを読む
knn
3.5
ダイアンキートン×メグライアンとか私得すぎ😮‍💨全体的に雰囲気が好き!
メグライアンの髪型めっちゃ可愛かったけど中々他に似合う人いなさそう笑

ノラの妹デリア・エフロンの小説『電話を切ったら』が原作

正直『心みだれて』、『ディス・イズ・マイ・ライフ』、『ユー・ガット・メール』辺りに比べたらかなりヌルい出来。
原作小説の訳者あとがきには「ノ…

>>続きを読む
jun
3.4

メグ・ライアン、ダイアン・キートン、ウォルター・マッソーとお気に入りの俳優が揃っているので期待したんだけど今ひとつ入り込めず。三姉妹にしたことで展開が散漫になって肝心のメグとウォルター・マッソーの物…

>>続きを読む
流離
3.2

題材的にも、もう一歩深いところまで描いてほしかった、と思う作品でした。ダイアン・キートンの声ってけっこうキャンキャンしてるんだ、なんてことも気になったくらいなので(好印象の女優さんなのですが)。

>>続きを読む
maki
3.3

キャストがそれぞれ年代ごとに人気の女優さんで豪華で見ていて嬉しい!
メグライアンは変わらず可愛いし、リサクドローもフィービィー感あっていい!

内容は現実問題いつかは誰にも来る話で重いですね。
でも…

>>続きを読む
Rickie
3.8

このレビューはネタバレを含みます

結構前に観ました、お母さんと一緒に。久しぶりにお母さんと一緒に何か映画でも観よう〜と思って観た映画です。映画での家族の設定?がお母さんの家族と重なってた部分もあって、例えば三姉妹で主人公が真ん中子で…

>>続きを読む

ダイアン・キートンが監督なんですね。本人も長女として出ていました。

お風呂で回想してるメグ・ライアンが可愛すぎました。映画内でロングにしている時もありますが、やっぱりショートが似合っていました。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事