さすらいのガンマンに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『さすらいのガンマン』に投稿された感想・評価

「ナバホジョナバホジョ〜♫」
お尋ね者ダンカン一味に家族を殺されたナバホ族のジョーが列車強盗計画に紛れてダンカンに復讐する。ジョーを演じるのは実際にネイティブ・アメリカンの血を引く当時30歳のバート…

>>続きを読む
素晴らしいマカロニウエスタン作品です

このレビューはネタバレを含みます

ナバホジョ ジョ〜♪

シンプルな構成だけど、ジョーの魅力とモリコーネさんの音楽が心地いい。

バート・レイノルズ かっこいい〜

鏡撃ち、敵を馬に乗せて誘導作戦
良いね👍

2023年初映画
セルジオ・コルブッチ安定の西部劇
派手なドンバチや機関車と面白かった。
モリコーネの音楽の中でも一際印象的だった。NAVAJO〜のメロディが頭から離れない。
インディアンの主人公と…

>>続きを読む

白人の拝金主義 vs 自由に駆け回る原住民"インディアン"、本当のアメリカ人は誰だ!

コルブッチ × レイノルズ × モリコーネ、すぐに彼だと分かる印象的かつ特徴的唯一無二で素晴らしい音楽。野性味…

>>続きを読む
“濃いカフェオレのような映画”

😵🏇🤠🚞💰🐎
moo

mooの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

一筋縄ではいかない、これぞマカロニ、ゴルブッチ。そういえばモリコーネの音楽は『キルビル2』で使用されていました。

本作の悪党は先住民の血が入っているため、白人から虐待されていた過去を持つ。同族嫌悪…

>>続きを読む
arch

archの感想・評価

2.7

レオ・ニコルス(エンニオ・モリコーネ)のテーマが掻き立てるマカロニ・ウエスタンの世界観でありながら、ヨーロッパ西部劇ではあまり描かれず、ハリウッドが直視してこなかった先住民たちの復讐劇を描いている点…

>>続きを読む
テロリ

テロリの感想・評価

3.2

巨匠・コルブッチ監督のマカロニ作品。主演のバートレイノルズが、めちゃくちゃ若くて驚く。まだヒゲもないし。

「ナバホジョナバホジョ〜」のフレーズがやたら印象的ですが音楽はモリコーネでした。馬が走るラ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2022年7月 ブルーレイで
・西部劇で先住民が主人公って結構めずらしい?(白人とのコンビとかは思いつくけど)
・銀行の金を狙う盗賊団に襲われた村を守る戦いであるが、その前提にそもそも白人たちによっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事