町山智浩の解説に引っ張られて自分独自の感想はどこへやら。いわく、物語自体の内容よりも、第二次大戦前後の欧米の文化的・政治的背景に依った暗喩の数々が評価されている作品。
ハリー・ライムはたしかにジョー…
ストーリーはそこまで好きじゃないんだけど、コマ割りとか光と影の感じとか、最後のハリーの死に際もとてもいい
序盤を思い出させてくれるエンディングが好き。こういうキャラなんだなって自分の中で定義ができた…
74年前の映画
痺れる
なんか聞いたことあるな
なんのCMの曲だっけって考えまくってたけど出てこなくて解説見て腑に落ちた
これが原曲なのか
普段CMとかでなんとなく聞いてる曲って名作の名曲なこと…
名作は違いますね。。。
言わずと知れた名作中の名作。作家マーティンスは親友のハリーを尋ねてきたが葬式をしていた。死んだはずのハリーは実は生きていて大悪玉であった・・・それを隠していたハリーの恋人ア…
戦後、連合国軍監視下のウィーンという特殊な舞台設定のミステリー古典。
完全ネタバレなしで見たので、100点満点のサプライズを体験できました😂
これはとにかくウィーンの住人たちの視線が印象的な作品で…
© 2018 IVC,Ltd All Right Reserved.