息もできないのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『息もできない』に投稿されたネタバレ・内容・結末

すごく好きな温度感
音楽もこの映画に合ってて良い
普通にかっこいいから音源欲しいな

どうしてもちょっと長いかなー
後半結構落ちる感じ

構成は結構好き
オチも良い
ただ冷静に考えると普通に社長に殺…

>>続きを読む

虐待されて育ったヤクザと、同じく虐待されて育つJK。
ヤクザはとにかく暴力でしか生きていけないけど、JKと出会って変わっていく。
奇妙な友情。
ヤクザがJKの膝を借りて、2人で泣くシーンがめちゃくち…

>>続きを読む

ほぼずっと暴力描写が続くから、ヒリつくような痛みを感じる映画だった。

いつバレるんだろうと思っていたら、ヨニは母親の死にサンフンが関わっていることを知らずに終わって、ちょっと意外だった。
サンフン…

>>続きを読む

重松清さんの疾走を
思い出した

全然違うんだけど。


虐待の根深さ

生きる意味のない人間がいるとしたら
相手のためにならない暴力を振るう人だと思う

暴力とか体罰とか必要なのかな

一斉に無く…

>>続きを読む
43

すべてが良くなっていく筈だったが、やったことが全部自分に返ってくる。胸が締め付けられる…

シバラマッ!口ずさんでしまう笑
良い話だったけれど疲れた。
暴力シーンは沢山あるけれど、ウシジマくん的な感じではなく、お手柔らか。ある意味愛に溢れた映画。
主人公のラストは、鳥人戦隊ジェットマンのガイを思い出した(古ッ)

家族ごっこにほっこりする映画。
サンフンもヨニも自分達の現実が暴力に囲まれているからこそ“ごっこ”によって共鳴し、ちゃんと泣くことが出来て、環境を変えようとする勇気が出たんだと思う。
ヨニの兄貴がサ…

>>続きを読む

なんとなく主人公のラストは予感していたけれど、やっぱり切ない。
登場人物糞野郎が多いんだけど、しっかり背景があるのでただの糞野郎では無い。

主人公がマスク被って子供達と戯れてる所で、木の枝が目に刺…

>>続きを読む
どうしても自業自得だと思ってしまう。

因果応報、なのかな。
暴力で育ち、暴力で生きていたら暴力で死ぬしかない。
いっくら心根が優しくてもね。
可哀想だなあ、という思いしかない。

ちょっと長いなー。
ずーっと暴力シーンでメリハリがないし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事