愛と哀しみの果てのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『愛と哀しみの果て』に投稿されたネタバレ・内容・結末

公開した頃と違って
今はアフリカの大自然なんかはナショジオなんかで見れるからそこに凄さを感じれなくて


それよりもデニスの生き方がいい
おいらもデニスのように割り切って生きたい



結婚で何が変…

>>続きを読む

2017/07
主演は大好きなメリル・ストリープさんで、アカデミー賞受賞作だが、思ったほど盛り上がらなかった。アカデミー賞の対抗馬となった「カラーパープル」の方が印象に残る。
退屈なわけではないが、…

>>続きを読む

静かに物語は進むけれど、戦争・病気・離婚・火災・恋人の死…波乱万丈で数々の試練に生きたカレンは、すごくたくましく強い女性だと思った。
アフリカの自然が素晴らしく、特に飛行機のシーンは本当に綺麗。クラ…

>>続きを読む

ふぅ、長かった…。
スウェーデン貴族と結婚し、アフリカに渡って来たデンマーク人の令嬢カレンの半生を描いた実話に基づくお話。
夫のブロアや恋人のデニス、二人の男性との間での激しい心の葛藤も描かれている…

>>続きを読む

アフリカに住みたくなる

個人的にコールが病気&実はソマリの女性と長い間同棲してたことがデニスに知られた時、
「なんで教えてくれなかったんだ」「君とはそこまでの友人関係ではないと思っていたからだよ」…

>>続きを読む

主人公の愛と哀しみ
苦悩と葛藤の半生を描いた
変化と成長の物語♡

アフリカの壮大な景色にうっとり♡
キクユ族やマサイ族の自然に溶け込み自然に逆らわず
危険な環境や病気すら受け止め
大地と一体化して…

>>続きを読む

メリルのアフリカの地にて


 2011年4月24日 17時49分レビュー。



1985年、アカデミー作品、監督、脚色、撮影、作曲、美術監督、音響賞受賞。
ゴールデングローブ助演男優賞受賞、クラ…

>>続きを読む
なんか最初から最後までメリルストリープの愛は一方通行な気がして哀しかった…。
ロバートとの出逢いが素敵で私もロバートに恋してたのに後半から最後にかけてガーン!
哀しみのが大きくて私なら立ち直れない…。
メリルストリープ若い、かわいい!だが、切ない…
昔は事故死とか多かったんだろうな。
いつも見るようなジャンルではなかったから、新鮮ではあった。

物語はあまりに哀しい

相手のことを好きになった魅力や生き方自身が自分たちを引き離してしまうこともある

僕が君の自由を奪ったことがあるか?って聞くシーン
デニスの言いたいことはよく分かるんだけど、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事