『どうせA.エッカートでしょ?犯人は。』とたかを括っていたら、見事に足元を救われたサイコミステリー。
考えてみればJ.ニコルソンがそんな安易な脚本に乗るわけもない。
リタイアした元刑事が最後に担当…
ラストの「え!そうなの!?」度が素晴らしい。こういうパターンの展開があったか…と唸る。ジャック・ニコルソンがまともな奴やってる!と思わせて、そんなわけないんだよなーと徐々になってくるのも巧い。笑
…
被害者家族と犯人を見つけることを約束してしまった男の哀しき物語。開始30分ぐらいで容疑者はすぐ捕まり、平穏に暮らしていくと思えば手がかりを見つけると他に犯人がいるのではないかと事件に夢中になる。最後…
>>続きを読むある日、少女の惨殺死体が発見される。引退間際の刑事ジェリーは、娘を殺された母親と犯人を探す約束を交わし、捜査に乗り出す。知的障害者が逮捕されたが彼は自殺。事件は解決したかに見えたが、ジェリーは別に真…
>>続きを読む仕事で契約を遂行出来なかった時、又は家族との約束を反故にした時、物凄い後悔と謝罪の念に襲われたことはありませんか?
それは責任を自分の中に問うからです。
人が他人の為に行動する原理は、強い愛か使命感…