このレビューはネタバレを含みます
秀吉の臥所に侵入しておきながら、爺さんだったからそのまま帰ってくるなんて、実際暗殺されていないんやから仕方ないけど、何しに行ったってなる。
盛りだくさんなんやけど、見終わるとあまり印象に残っていない…
中井貴一にこういう役やらしたら外れなし。と、いうのが私の持論です。かっこええなあ。原作を是非読みたいですね。
秀吉の晩年の何かよ〜わからんアホな感じも出てて良き。権力を長年握ると、人は歪んでくるの…
2023/6/5に鑑賞。
『伊賀忍者・葛籠重蔵に豊臣秀吉暗殺が命じられる。かつての仲間・風間五平は秀吉の下で武士として出世しようとしていた。』
2003年に原作小説を読んだけどほとんど忘れていた(^…
ストーリーがどうのよりは、美術がすごかった!実際の歴史的な建物でもロケされてるみたいで安土桃山の世界観作り込まれてて良かった。木さる役の葉月さん可愛い。あと川上隆也さん大好きなので最後悲しかったなぁ…
>>続きを読む中井貴一の出てる時代劇は当たりが多いので期待していたが、豪華キャストの割にはイマイチだったなー。
幻術の演出もB級映画っぽくていただけなかった。
鶴田真由、葉月里緒奈といった一昔前の人気女優が出…
(書き直し再投稿)👺👺👺
篠田正浩監督作品。篠田監督の事を簡単に書きますと岩下志麻(本作、北政所役でカメオ出演)の旦那様ですね。あと箱根駅伝のランナー🏃🏃🏃として二区を走った事があるそうです。松竹に…
司馬遼太郎の「梟の城」2度目の映画化。なんでこんな評価低いんだろう。すごい面白いと思うんだけれどな。映画館で観てDVDも買って何回も観てるくらいには好き。
忍者xツェッペリンって最高のおかしなセンス…
司馬 遼󠄁太郎(1923-96)(1959)
明智 光秀(1528-82)
織田 信長(1534-82)
豊臣 秀吉(1537-98)
前田 玄伊(1539-1602)
徳川 家康(1543-161…