ただのアメリカ版のブレタタキングダウンみたいな映画だと思ってたけど全然違った。
いつものごとく日々に疲れている役のエドワードノートンは最高。
主人公は不眠症。生きてるのか死んでるのか分からないほ…
私的なベスト映画の一つ。
デビットフィンチャー監督が「セブン」で世に出た後、フルスイングで創った傑作。
2000年に鑑賞し衝撃を受けた後、年に一度20回以上観てきたが、そのメッセージが全く色褪せてお…
外したくない映画観たい気分の時ってありますよね?
結末知ってるけど、10年ぶりなので記憶薄れてきてるし、
2度目でも面白く観れる作品だったと思い手を伸ばす。
気づいたら主人公の歳にほぼ並んでた…
大学一年生の時に初めて見てから
ずっと生涯ベスト作品の一つだった
しかし、
最近、映画系youtuberの解説動画を見てから
もう一度みたら、まったく見方が変わって
さらに好きになった映画。
…
本が原作で作られた映画みたいですね。
映画ほんとによかったです。
最後の方までくると「うぉ、そうだったのかーーー」と驚きます。
オリジナリティのある映画だなと思います。好きです。
そして、エ…
ブラッド×フィンチャー監督作品の中で一番好きです。
物質主義の批判や現代人の抱える鬱屈等社会問題も描かれてますが、もう理屈なしにタイラーダーデン演じるブラピがかっこいい。
カリスマ、タイラーダーデン…
Memory
友達に勧められた映画。
ぜひネタバレを見ずに見てもらいたい。そして、もっかい理解した後に見てもうと、「ほんとや!!」って驚くと思う。
こうと伏線に気づかないとわ。
面白い。
男が…
前からずっと見たかったこの作品をようやくお目にかかれた。ただ、評判は耳にしてたけど、どーいう映画かは一切知らずに見ました。
序盤はけっこー予想通りっていうか、題名からしても想像できる感じやっ…