ファイト・クラブの作品情報・感想・評価・動画配信

ファイト・クラブ1999年製作の映画)

Fight Club

上映日:1999年12月11日

製作国:

上映時間:139分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 潜在意識の恐ろしさを描いた作品である
  • 映像や音楽、ストーリーが素晴らしく、20年以上たっても古く感じない
  • ブラッド・ピットの演技が最高で、渋い魅力がある
  • 社会派な作品であり、強く生きることのカッコよさを描いている
  • 思いがけない展開があり、伏線も回収されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファイト・クラブ』に投稿された感想・評価

ooo
4.0
このレビューはネタバレを含みます

1999年公開当時に、この映画を観た人はそりゃ驚いたろうな。

まだ観たことない人は、何にも前情報を入れないで観た方が良い。何にも知らない状態で。




---------------------…

>>続きを読む
neroli
4.5

資本主義社会への風刺映画🎬
 
ラブコメ好きの私。
脱ラブコメを目指して、あえて苦手そうな映画を観てみました(笑)
現在、「午前10時の映画祭11」で全国で観れます!
 
 
観た感想、「深い!!!…

>>続きを読む
koumei
4.5

消費社会に疲れた不眠症の主人公がある日ぶっ飛んだ奴に出会い人生が変わっていく話。
めちゃくちゃ自分好み!
抑圧からの解放、消費社会批判、サブリミナル効果、二重人格、記憶喪失、まさにこれぞ90年代とい…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

 みどころ1⃣︰人氣絶頂のブラッド・ピットが,❶アナーキズムな,カリスマ性である&❷アナーキストな,カリスマ性である&❸アナーキーなカリスマ性である,アンチ・ヒーローを演じる❢❢。実際に全世界中の主…

>>続きを読む
わか
3.4
サブリミナリたい人におすすめ

この状況どうするん、、やばいやん、、、ってなった時、「ちょん切るぞ!!!」で全部解決しとった。勉強になった()
Ms
4.0


良い意味でトラウマ映画。

現状に満足しない自分が、また自分の中に理想像を作り
現実との違いがわからなくなっていく様はなんとも恐ろしくかつ、同調してしまう部分があった。

人に対する承認欲求や、見…

>>続きを読む
伏線回収がうまい。
2回目はもっと細かく見れそう。
何となくオチがわかっちゃうかな。

ブラピはやっぱりかっこいい。
隆
-
やべー B級サメ映画みたいな終わり方して最高

ブラピは柄の悪い若者役がほんとにあう
えな
3.7
面白かったけど個人的には中盤あたりまで中弛み感が否めなかった。オチが読めちゃったけど最後まで見てよかった作品。兎にも角にもこういう雰囲気の映画好きだ!
kst
-
流し見だからよく分からんかったわ

あなたにおすすめの記事