ファイト・クラブの作品情報・感想・評価・動画配信

ファイト・クラブ1999年製作の映画)

Fight Club

上映日:1999年12月11日

製作国:

上映時間:139分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 潜在意識の恐ろしさを描いた作品である
  • 映像や音楽、ストーリーが素晴らしく、20年以上たっても古く感じない
  • ブラッド・ピットの演技が最高で、渋い魅力がある
  • 社会派な作品であり、強く生きることのカッコよさを描いている
  • 思いがけない展開があり、伏線も回収されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファイト・クラブ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

プラピが人間をタコ殴りにするアクション映画かと思いきや実は…
この時のプラピの髪型もマジかっこいい。
冒頭のコンプレックス持った人たちで同情し合う会で観光者気取りだった主人公が自覚してないだけで実際…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます
・字幕鑑賞
・真実の行方でも多重人格だったエドワード・ノートンさん
誰しもタイラーみたいな男になりたいと思うが、自分もその1人やねん
はる
3.0

★1159作品目
☆2022年︰101作品目

不眠症に悩まされていた男が殴り合いによって悩みから解放されていく物語。

最初からオチの予想出来たのが残念。
でも物語自体は面白かった。

サブリミナ…

>>続きを読む
ゼロ
4.8

すべてを失って、初めて真の自由を得る。

デヴィッド・フィンチャー監督と主演をブラッド・ピット氏の作品。このコンビは名作・セブンでタッグを組んでおり、本作もセブンに負けじと名作になっていました。

>>続きを読む
3.5
男性が好みそうなゴリゴリした映画。
エドワード・ノートンとヘレナ・ボナム・カーターのアンニュイな感じが良かった。
こういう映画は今の時代とはマッチしないのかな。
4.2

20200725-017

美術:アレックス・マクドウェル
「1回分の友達たち」
「俺たちは消費者だ。ライフスタイルへの脅迫観念の副産物さ」
「自分自身の所有物に、お前らは支配されている」
ロケ地

>>続きを読む
4.3
このレビューはネタバレを含みます
ちょいちょい変なの入れるなや〜〜☺️
ザビ
4.1

不自由ない生活の中で暮らす平凡な会社員エドワード・ノートンは自動車の会社に勤務する傍、その暮らしぶりとは反対に精神的に不安定な生活を送り不眠症を患っていた。
ガン患者のセミナーへ度々潜入し、自分より…

>>続きを読む
4.2

ジャックは無の境地に立っていた。金・地位・モラルのしがらみに縛られた社会に失望していた。タイラーと出会い、救われる。ふとしたことでタイラーと殴り合いになると、そこからファイト・クラブと名付けられた拳…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事