2021-260-249-011
2021.11.20 TCなんば・別館 Scr.12
短文感想
午前十時の映画祭11 18本目
【再鑑賞】
初レビューですが、本作自体は以前観たことがあります…
内容超要約ラップだYo!
曖昧な現実 それは真実?
寝付けない日々、それが連日
狂っているのは、俺か世界か
つまらぬ日常、それが正解か?
パンチを喰らうぜ 秘密のクラブで
ビビって震える、小物…
再鑑賞。午前十時の映画祭にて。ちゃんとしたレビューをしていなかったので再投稿しました。本作は僕の大好きな作品で、フィンチャーの中でも、ブラッドピットの中でも、一番好きな作品です。男なら絶対1回は観た…
>>続きを読む何か映画の持つパワーの範疇を超えたものを持っている怪作
作中でのサブリミナル効果や観客にタイラー語りかけてきたりかなり挑発的な内容
さらに消費社会の否定、金融システムの破壊、殴り合うことで生を実感…
なぜこんなに高評価なのか全く分からない。99年当時なら、この手法はセンセーショナルだったのかもしれないが、現代ではありきたりな設定すぎて、開始15分ぐらいで気付いた後は退屈な時間だった。伏線も多すぎ…
>>続きを読む