悪人のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『悪人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
主人公妻夫木は30前後で田舎暮らし、親孝行だが暗いしモテない不器用な男。
所詮お遊びという印象のある出会い系サイトに、本気で…

>>続きを読む

「あんた、大切な人はおるね?その人の幸せな様子を思うだけで、自分まで嬉しくなってくるような人たい。おらん人間が、多すぎるよ。

今の世の中、大切な人もおらん人間が多すぎったい。大切な人がおらん人間は…

>>続きを読む

ー感想ー
イメージが少し入りますが、
田舎独特の閉塞感。
深津絵里氏が演じる冴えない女性感も上手く描写されていました。
でも、妻夫木氏のイメージではなかった。
田舎のしょぼヤンキー役も似合わず。
人…

>>続きを読む

『怒り』が非常に良かったので、吉田修一・李監督つながりで10年ぶりに観た。
前半はとても良かった。深津絵里の、美人なのに行き遅れたやや野暮ったさの残る感じとか、紳士服売り場の下半身に近付くなんとも言…

>>続きを読む

誰が悪人かははっきりしている。殺されていい理由などなくて妻夫木君が経緯を話していてもだからねとはならなかった。むしろ回想のようで満島ひかりに言われたことが本当なのかはっきりしないと思った。

最後の…

>>続きを読む

現代の孤独な男女の恋愛話かと思いきや、「善と悪」「家族」「純愛」「地方の閉塞感」等テーマは重い。脇役の柄本明と樹々希林の熱演で幅が広がり、感情移入できるところが増えた。ただし、主役の二人が美男美女す…

>>続きを読む

クラクション鳴らして引き止めるシーン有名ですよ。

わざと殺人に見せかけて相手を逃すのよくある手口ですよね。でも逃避行モノの原点はこの作品なのかな。

初めのセックスシーンと2回目では目を合わせてる…

>>続きを読む

なんかくだらんな

女結構悪いじゃん
女殺してすぐ次の女と逃避行は男強すぎ

なんでイカの目から回想入る、、?
自首を前戯にするな
婆さん詐欺引っかかるの蛇足

『彼女』思い出す

海の近くなら何で…

>>続きを読む

結構好き。後半ぽろぽろずっと泣いてた。
金髪の妻夫木さんがカッコイイなと思って観たけど内容とテンションが好きだな

あらすじにもある通り誰が悪人なのか?って考えちゃうな
どんな理由があれ犯罪は犯罪と…

>>続きを読む

悪人のイメージじゃないな。
理性で感情を抑えられない馬鹿だ。
殺された女は自業自得とも思える。母に

あの状況で、あんな奴に説教てきるか。俺なら、殴っちまったな。

樹木希林、流石。
しかし、こいつ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事