神様のカルテに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『神様のカルテ』に投稿された感想・評価

ano
5.0

栗原一止は信州の小さな病院で働く、悲しむことが苦手な内科医である。ここでは常に医師が不足している。
そんな栗原に、母校の医局から誘いの声がかかる。大学に戻れば、休みも増え愛する妻と過ごす時間が増える…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

とある地方病院の医師が医者とはどうあるべきか、どのような医者がいい医者なのかと葛藤するお話。宮崎あおいさんの奥さん役が非常にハマり役で良かった。ラストにタイトルの意味が分かると温かい気持ち、優しい涙…

>>続きを読む
ゆう
4.1
原作のイメージ通り!

御嶽荘の住民個性強くて小説読んでた頃好きだったなーて思い出した。
学生の時好きで読んでた作品だから懐かしさ感じた。
canpy
4.2

地方医療の現実、患者との寄り添い方
治療だけが医療じゃないんだなと考えさせられた
全ての命を救うことはできない
けれど心は救うことができるのではないか

「泣いてますよ、今も。
ただ涙を流さなくなっ…

>>続きを読む
衣茉
5.0

神様のカルテ

原作が大好きで。

正直原作で涙ぼろぼろなので
映画は泣けないかなって思ったけど
そんなことなかった

やっぱり安曇さんとのやりとりが
最高ですね

まだ叶えていませんが
神様のカル…

>>続きを読む
SKuri
5.0

「確かに医者になった。でも、今でも迷ってるよ。これでいいのかって。」


"智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。兎角に、人の世は生きにくい"

そこに、決して奇跡は起きない…

>>続きを読む
yusan
4.3
気づかないうちに薄れていく患者さん視点での医療従事者の存在、それに再び気づかせてくれる映画
撮影の休憩から戻る時に、橋を渡ったら警備の方に「関係者以外は立ち入り禁止です」と言われた伝説の作品なので5.0です⭐️
もこもこわんちゃんヘアーがかわちい。
リリ
4.2

正直櫻井翔くんの演技は癖がある。悪く言えば下手な部類だと思う。ただ私は好きだ。特にこの作品や"謎解きはディナーのあとで"のようなある意味棒読みであったり堅物な役では彼の良さが出ていると思う。

まぁ…

>>続きを読む
k
4.1
原作大好きですが雰囲気も原作のまま大切にしてあり、何より音楽がピッタリ合っていてすごく良かったです!!
2も観ます!!

あなたにおすすめの記事